プレス技術 2016年8月号
定価(税込) 1,446円
【特集】
プレス加工の可能性を広げる特殊成形技術
国内市場を中心にプレス加工分野でも多品種変量生産への需要が高まっている。従来の順送やトランスファといった量産型のプレス成形技術から板金や切削加工の要素も含めた新たな成形加工に注目が集まってきた。特集では対向液圧成形、ダイレスNCフォーミング、スピニング加工などのプレス加工の隣接する成形技術に着目し、多品種変種変量などのニッチな市場に対応した取組みを紹介する。最新技術や複合化による加工法も取り上げ、加工領域の拡大に向けたヒントを提供する。
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
プレス技術2016年8月号
【特集】プレス加工の可能性を広げる特殊成形技術
〈総論〉
加工領域を広げる特殊成形技術
小松技術士事務所 小松 勇
〈解説〉
多品種少量生産に対応した塑性加工技術
(株)アミノ 網野雅章
熱間ガスブローによるフランジ付きパイプ複合加工法の開発
リンツリサーチエンジニアリング(株) 小松 隆
CFRTP成形技術の開発
小松技術士事務所 小松 勇
パイプ加工を変えるSTAF成形の開発
住友重機械工業(株)
同期絞りスピニングによる異形断面形状の成形
産業技術総合研究所 荒井裕彦
〈実践レポート〉
金型プレスによるパイプ成形加工
国本工業(株)
日本でのモノづくりを最適化するアクア成形法とドロミテ成形法
フジイコーポレーション(株)
独自ノウハウでダイレスNCフォーミングの機能を活かし、新規市場開拓に取組む
富士工業(株)
【Interview】
モノづくり革新の旗手たち 41
メキシコ進出でチャンスを広げ、
顧客ニーズに沿った技術開発により経営基盤を固める
(株)大栄製作所 代表取締役 大谷 昇氏
【詳報】
日本モノづくりワールド2016に見る金属プレス/板金加工技術の最新動向
【Exhibition Report】
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2016
自動車業界の飛躍に貢献する塑性加工技術
【連載】
若手技能・技術者レポート 塑性加工の次代をつくる挑戦者 4
(株)井口一世 丸山里香氏、高橋美佳氏
ASEAN Sideways アセアン諸国の素顔と魅力 41
経済格差
国際機関日本アセアンセンター 中西宏太
idle stage SL今昔
数巧社 笹野幹夫
わが社の新製品戦略 28
インテリア&ジュエリー「BLOSS」
(株)ミューテクノ
高品位プレス成形品を生み出す寸法・形状測定&分析・検査の基礎技術 3
寸法の計測(3)測定顕微鏡およびマイクロスコープの活用
(地独)東京都立産業技術研究センター 中西正一
元気なプレス/板金加工メーカーの“逸品”成形事例集 2
精密せん断加工・冷間鍛造技術を応用したプレス加工品の提案
熊谷精機(株)
本気で!JAPANモノづくり戦略 139
今までにない若手経営者が出現した
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
プレス屋船長の沖縄航海記 29
慶良間諸島クルージング
元湘南工科大学教授 片岡征二
山歩きの楽しみ 5
高嶺の花
石井光造
競争力を高めるプレス金型設計とシミュレーション 2
3D SimSTAMPによる予測方法
(株)ナノソフト 大町勝一郎
イメージでつかむ 「抜き」「曲げ」「絞り」の原理・原則 4
綱引きでイメージする「せん断の出来栄え」
高度ポリテクセンター 小渡邦昭
人づくり力・モノづくり力を強化する「西沢式」生産現場リーダー養成講座 5
見える化で問題を先取りできる生産現場をつくる
西沢技術士事務所 西沢和夫
プレス自動化のための電気制御入門 29
プレス加工品自動収容効率化 1
(有)テクノツー 磯野信雄
暗黒大陸の物流改善大作戦 ~プレス工場を大変身させる秘密の裏ワザ~ 11
物流人材育成の基本
Kein物流改善研究所 仙石惠一
仕事に活かすアイデア発想レシピ 59
アイデア発想の定石を知る(2)
(一社)発明学会 平井 工
PRESS NEWS
INFORMATION DIARY
BOOK REVIEW
新製品紹介
特許情報
Back Number
次号予告
【特集】プレス加工の可能性を広げる特殊成形技術
〈総論〉
加工領域を広げる特殊成形技術
小松技術士事務所 小松 勇
〈解説〉
多品種少量生産に対応した塑性加工技術
(株)アミノ 網野雅章
熱間ガスブローによるフランジ付きパイプ複合加工法の開発
リンツリサーチエンジニアリング(株) 小松 隆
CFRTP成形技術の開発
小松技術士事務所 小松 勇
パイプ加工を変えるSTAF成形の開発
住友重機械工業(株)
同期絞りスピニングによる異形断面形状の成形
産業技術総合研究所 荒井裕彦
〈実践レポート〉
金型プレスによるパイプ成形加工
国本工業(株)
日本でのモノづくりを最適化するアクア成形法とドロミテ成形法
フジイコーポレーション(株)
独自ノウハウでダイレスNCフォーミングの機能を活かし、新規市場開拓に取組む
富士工業(株)
【Interview】
モノづくり革新の旗手たち 41
メキシコ進出でチャンスを広げ、
顧客ニーズに沿った技術開発により経営基盤を固める
(株)大栄製作所 代表取締役 大谷 昇氏
【詳報】
日本モノづくりワールド2016に見る金属プレス/板金加工技術の最新動向
【Exhibition Report】
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2016
自動車業界の飛躍に貢献する塑性加工技術
【連載】
若手技能・技術者レポート 塑性加工の次代をつくる挑戦者 4
(株)井口一世 丸山里香氏、高橋美佳氏
ASEAN Sideways アセアン諸国の素顔と魅力 41
経済格差
国際機関日本アセアンセンター 中西宏太
idle stage SL今昔
数巧社 笹野幹夫
わが社の新製品戦略 28
インテリア&ジュエリー「BLOSS」
(株)ミューテクノ
高品位プレス成形品を生み出す寸法・形状測定&分析・検査の基礎技術 3
寸法の計測(3)測定顕微鏡およびマイクロスコープの活用
(地独)東京都立産業技術研究センター 中西正一
元気なプレス/板金加工メーカーの“逸品”成形事例集 2
精密せん断加工・冷間鍛造技術を応用したプレス加工品の提案
熊谷精機(株)
本気で!JAPANモノづくり戦略 139
今までにない若手経営者が出現した
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
プレス屋船長の沖縄航海記 29
慶良間諸島クルージング
元湘南工科大学教授 片岡征二
山歩きの楽しみ 5
高嶺の花
石井光造
競争力を高めるプレス金型設計とシミュレーション 2
3D SimSTAMPによる予測方法
(株)ナノソフト 大町勝一郎
イメージでつかむ 「抜き」「曲げ」「絞り」の原理・原則 4
綱引きでイメージする「せん断の出来栄え」
高度ポリテクセンター 小渡邦昭
人づくり力・モノづくり力を強化する「西沢式」生産現場リーダー養成講座 5
見える化で問題を先取りできる生産現場をつくる
西沢技術士事務所 西沢和夫
プレス自動化のための電気制御入門 29
プレス加工品自動収容効率化 1
(有)テクノツー 磯野信雄
暗黒大陸の物流改善大作戦 ~プレス工場を大変身させる秘密の裏ワザ~ 11
物流人材育成の基本
Kein物流改善研究所 仙石惠一
仕事に活かすアイデア発想レシピ 59
アイデア発想の定石を知る(2)
(一社)発明学会 平井 工
PRESS NEWS
INFORMATION DIARY
BOOK REVIEW
新製品紹介
特許情報
Back Number
次号予告
特集
- 〈総論〉加工領域を広げる特殊成形技術
- 小松技術士事務所 小松 勇
- 〈解説〉多品種少量生産に対応した塑性加工技術
- (株)アミノ 網野雅章
- 〈解説〉熱間ガスブローによるフランジ付きパイプ複合加工法の開発
- リンツリサーチエンジニアリング(株) 小松 隆
- 〈解説〉CFRTP成形技術の開発
- 小松技術士事務所 小松 勇
- 〈実践レポート〉金型プレスによるパイプ成形加工
- 国本工業(株)
連載・レポート・主要記事
- 【Interview】
- モノづくり革新の旗手たち 41
メキシコ進出でチャンスを広げ、
顧客ニーズに沿った技術開発により経営基盤を固める
(株)大栄製作所 代表取締役 大谷 昇氏
- 高品位プレス成形品を生み出す寸法・形状測定&分析・検査の基礎技術 3
- 寸法の計測(3)測定顕微鏡およびマイクロスコープの活用
(地独)東京都立産業技術研究センター 中西正一
- イメージでつかむ 「抜き」「曲げ」「絞り」の原理・原則 4
- 綱引きでイメージする「せん断の出来栄え」
高度ポリテクセンター 小渡邦昭
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。