機械技術 2015年9月号
定価(税込) 1,446円
【特集】
先端製品の開発を支える超精密・微細加工技術-機械・工具の最新動向
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
機械技術2015年9月号 Vol.63 No.9
Mechanical Engineering
【特集】先端製品の開発を支える超精密・微細加工技術-機械・工具の最新動向
〔解説〕
●超音波楕円振動切削による金型鋼の超精密・微細加工技術
名古屋大学 社本 英二
●超精密マイクロ微細切削用ダイヤモンド製マイクロフライス工具
中部大学 鈴木 浩文
●放電加工・電解加工による精密・微細加工技術
工学院大学 武沢 英樹
〔工作機械編〕
●Moore Nanotechnology社製超精密加工機の加工技術と加工機の特長
イネイブル(株) 小川 晴久
●超精密立形加工機UVMシリーズによる高精度金型加工事例
東芝機械(株) 天野 啓
●超超精密(超2精密)微細形状加工機 NICシリーズの性能と特徴
(株)ナガセインテグレックス 長瀬 幸泰
●小型精密加工機μV1の特長と加工事例
三菱重工業(株) 佐藤 欣且
●高精度高速小径微細加工機「MEGA-SS/SDシリーズ」
碌々産業㈱ 大石 正孝
〔工具編〕
●金型の磨きレス、ミニマム化を実現する超精密ダイヤモンド切削工具「UPC/BL-UPC」
(株)アライドマテリアル 小畠 一志
●最新小径エンドミルによる微細精密加工と仕上げ精度向上への挑戦
日進工具(株) 豊島 直樹
●ナノ多結晶ダイヤモンドスミダイヤバインダレス工具による超硬合金の切削加工事例
住友電工ハードメタル(株) 島田 浩之
●UDC-Fシリーズによる超硬合金への切削加工
ユニオンツール(株) 清水 和也
レポート
●上海国際工作機械見本市 EASTPO2015
【連載】
●“超精密加工”への挑みと歩み-出会ったエンジニアと技術-
最終回 限りない挑戦へのよろこび
東芝機械(株) 田中 克敏
●3Dプリンタが拓くモノづくりの可能性をさぐる-AM(Additive Manufacturing)の展開
第3回 レーザビーム方式によるAM技術の現状と展望
近畿大学 京極 秀樹
●被削材のミクロ組織から切削面欠陥・粗さの予測に関する一提案
第5回 1~多相鋼の切削面粗さの調査とその検証
片山技術事務所 片山 昌
●機械技術者のための機械保全の基礎のきそ!
第5章 伝達装置に必要なメンテナンス
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 高度ポリテクセンター 竹野 俊夫
●手に取るようによく分かる 機械加工現場の改善ポイント-ものづくりと品質向上の決め手
第6回 外注管理の改善ポイント
PEK長谷川技術士事務所 長谷川 欽一
●『日工会から』
第63回 学生諸君、来たれ工作機械業界へ!!~工作機械トップセミナーを開催~
●特許情報最前線
●晴のち曇り 時々雨
駅
数巧社 笹野 幹夫
●少年の目(110)
佐渡旅行
立命館大学 谷 泰弘
●今月のM&T(マシン&ツール)
レーザ加工機「LASERTEC 4300 3D」
DMG森精機(株)
●NEWS of NEWS
・JIMTOF2016開催概要発表 2016年11月17日開幕
・2015年上期(1~6月)の工作機械受注実績、前年同期比15.5%増の8,092億5,000万円
・DMG森精機、自社展示会IGA INNOVATION DAYS 2015を開催
・三菱電機、中国・大連工場の放電加工機の累計生産台数が1万台達成/
オリオン機械、大型DCインバータチラー発売
●TOPICS
・2015年4~6月期、産業用ロボット出荷実績6.9%増
・砥粒加工学会 先端加工ネットワーク専門委員会主催 特別企画講演会「ダイヤモンド工具の製造と利用」開催
・精密工学会主催 第376回講習会「基礎講座 設計技法入門-今日から使える設計技法-」開催
・京都大学、SiCセラミックス複合材料開発
・砥粒加工学会 微粒子技術専門委員会 賛助企業委員募集
・岡本工作機械製作所 80th Anniversary OKAMOTO OPEN HOUSE 2015を開催
・ダイジェット工業、非レアメタル硬質材料 サーメタル金型の生産能力を増産
TECH INFORMATION
BOOKS
イベント告知板
スタッフ通信
Mechanical Engineering
【特集】先端製品の開発を支える超精密・微細加工技術-機械・工具の最新動向
〔解説〕
●超音波楕円振動切削による金型鋼の超精密・微細加工技術
名古屋大学 社本 英二
●超精密マイクロ微細切削用ダイヤモンド製マイクロフライス工具
中部大学 鈴木 浩文
●放電加工・電解加工による精密・微細加工技術
工学院大学 武沢 英樹
〔工作機械編〕
●Moore Nanotechnology社製超精密加工機の加工技術と加工機の特長
イネイブル(株) 小川 晴久
●超精密立形加工機UVMシリーズによる高精度金型加工事例
東芝機械(株) 天野 啓
●超超精密(超2精密)微細形状加工機 NICシリーズの性能と特徴
(株)ナガセインテグレックス 長瀬 幸泰
●小型精密加工機μV1の特長と加工事例
三菱重工業(株) 佐藤 欣且
●高精度高速小径微細加工機「MEGA-SS/SDシリーズ」
碌々産業㈱ 大石 正孝
〔工具編〕
●金型の磨きレス、ミニマム化を実現する超精密ダイヤモンド切削工具「UPC/BL-UPC」
(株)アライドマテリアル 小畠 一志
●最新小径エンドミルによる微細精密加工と仕上げ精度向上への挑戦
日進工具(株) 豊島 直樹
●ナノ多結晶ダイヤモンドスミダイヤバインダレス工具による超硬合金の切削加工事例
住友電工ハードメタル(株) 島田 浩之
●UDC-Fシリーズによる超硬合金への切削加工
ユニオンツール(株) 清水 和也
レポート
●上海国際工作機械見本市 EASTPO2015
【連載】
●“超精密加工”への挑みと歩み-出会ったエンジニアと技術-
最終回 限りない挑戦へのよろこび
東芝機械(株) 田中 克敏
●3Dプリンタが拓くモノづくりの可能性をさぐる-AM(Additive Manufacturing)の展開
第3回 レーザビーム方式によるAM技術の現状と展望
近畿大学 京極 秀樹
●被削材のミクロ組織から切削面欠陥・粗さの予測に関する一提案
第5回 1~多相鋼の切削面粗さの調査とその検証
片山技術事務所 片山 昌
●機械技術者のための機械保全の基礎のきそ!
第5章 伝達装置に必要なメンテナンス
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 高度ポリテクセンター 竹野 俊夫
●手に取るようによく分かる 機械加工現場の改善ポイント-ものづくりと品質向上の決め手
第6回 外注管理の改善ポイント
PEK長谷川技術士事務所 長谷川 欽一
●『日工会から』
第63回 学生諸君、来たれ工作機械業界へ!!~工作機械トップセミナーを開催~
●特許情報最前線
●晴のち曇り 時々雨
駅
数巧社 笹野 幹夫
●少年の目(110)
佐渡旅行
立命館大学 谷 泰弘
●今月のM&T(マシン&ツール)
レーザ加工機「LASERTEC 4300 3D」
DMG森精機(株)
●NEWS of NEWS
・JIMTOF2016開催概要発表 2016年11月17日開幕
・2015年上期(1~6月)の工作機械受注実績、前年同期比15.5%増の8,092億5,000万円
・DMG森精機、自社展示会IGA INNOVATION DAYS 2015を開催
・三菱電機、中国・大連工場の放電加工機の累計生産台数が1万台達成/
オリオン機械、大型DCインバータチラー発売
●TOPICS
・2015年4~6月期、産業用ロボット出荷実績6.9%増
・砥粒加工学会 先端加工ネットワーク専門委員会主催 特別企画講演会「ダイヤモンド工具の製造と利用」開催
・精密工学会主催 第376回講習会「基礎講座 設計技法入門-今日から使える設計技法-」開催
・京都大学、SiCセラミックス複合材料開発
・砥粒加工学会 微粒子技術専門委員会 賛助企業委員募集
・岡本工作機械製作所 80th Anniversary OKAMOTO OPEN HOUSE 2015を開催
・ダイジェット工業、非レアメタル硬質材料 サーメタル金型の生産能力を増産
TECH INFORMATION
BOOKS
イベント告知板
スタッフ通信
特集
- 〔解説〕
- ●超音波楕円振動切削による金型鋼の超精密・微細加工技術
名古屋大学 社本 英二
●超精密マイクロ微細切削用ダイヤモンド製マイクロフライス工具
中部大学 鈴木 浩文
●放電加工・電解加工による精密・微細加工技術
工学院大学 武沢 英樹
- 〔工作機械編〕
- ●Moore Nanotechnology社製超精密加工機の加工技術と加工機の特長
イネイブル(株) 小川 晴久
●超精密立形加工機UVMシリーズによる高精度金型加工事例
東芝機械(株) 天野 啓
●超超精密(超2精密)微細形状加工機 NICシリーズの性能と特徴
(株)ナガセインテグレックス 長瀬 幸泰
●小型精密加工機μV1の特長と加工事例
三菱重工業(株) 佐藤 欣且
●高精度高速小径微細加工機「MEGA-SS/SDシリーズ」
碌々産業(株) 大石 正孝
- 〔工具編〕
- ●金型の磨きレス、ミニマム化を実現する超精密ダイヤモンド切削工具「UPC/BL-UPC」
(株)アライドマテリアル 小畠 一志
●最新小径エンドミルによる微細精密加工と仕上げ精度向上への挑戦
日進工具(株) 豊島 直樹
●ナノ多結晶ダイヤモンドスミダイヤバインダレス工具による超硬合金の切削加工事例
住友電工ハードメタル(株) 島田 浩之
●UDC-Fシリーズによる超硬合金への切削加工
ユニオンツール(株) 清水 和也
連載・レポート・主要記事
- ●“超精密加工”への挑みと歩み-出会ったエンジニアと技術-
- 最終回 限りない挑戦へのよろこび
東芝機械(株) 田中 克敏
- ●3Dプリンタが拓くモノづくりの可能性をさぐる-AM(Additive Manufacturing)の展開
- 第3回 レーザビーム方式によるAM技術の現状と展望
近畿大学 京極 秀樹
- ●被削材のミクロ組織から切削面欠陥・粗さの予測に関する一提案
- 第5回 1~多相鋼の切削面粗さの調査とその検証
片山技術事務所 片山 昌
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。