プレス技術 2015年1月号
定価(税込) 1,446円
【特集】
塑性加工メーカーの事業承継
塑性加工メーカーの事業承継への対策を特集する。中小企業が大半を占めるプレス/板金企業は団塊経営者から次世代へと経営移譲を検討するところが少なくない。一方、ユーザーのグローバル展開、少子高齢化による国内市場の縮小、採用難などを背景に事業継続に悩む経営者も多い。特集では中小企業の事業承継に焦点を当て、親族間、MBO、事業売却などいくつかのケースにわけて考える。さらにプレス加工業界の情勢や特有の商慣習などを踏まえ、円滑な事業承継の方策を提案する。
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
プレス技術2015年1月号
【特集】塑性加工メーカーの事業承継
〈総論〉
プレス/板金加工メーカーの事業承継対策
(株)戦略情報センター 山口俊之
〈解説〉
事業承継を前に進めるために-引き継ぐ前に把握すべき2つのこと-
後継者ものづくり研究所 小峯圭太
〈事例〉
[創業者から長男へ]
父の起業家精神に学びつつ、自ら経営を改革し、次世代へのバトン承継を描く
(株)仁張工作所
[創業者から若い長男への承継]
早期リタイアで事業を承継、信頼と放任が後継者を育てる
タイメック(株)
[次男、長男への承継を準備]
2人の子息が役割を分担し、事業承継に向けて経営課題を克服へ
(株)深井製作所
[海外工場を整理し3代目へ]
長男への承継を見据え、プレスから板金へ事業構造を転換
梅田工業(株)
[創業者から娘婿へ]
財務を把握することで初めて経営トップの資格を得る
桐栄工業(株)
[事業買収による承継]
M&Aを機に、プレス金型製作・加工の専業からトータルなモノづくり企業へ
(株)ニットー
[MBOによる事業承継]
MBOで得た経験を糧に全社員で会社を守り、会社を育てるDNAを伝承
第一金属工業(株)
【詳報】
JIMTOF2014レポート
【ユーロブレッヒ2014見てある記】
第23回 国際板金加工見本市(ユーロブレッヒ2014)に見る塑性加工の新潮流
ファインブラキング技術研究会 林 一雄
【World Report】
asiamold2014に見る中国金型メーカーの最新動向
【View】
新価値創造展2014レポート
Interview
モノづくり革新の旗手たち 22
職人技と新たな発想を融合した
精密板金技術を発信
「待ち工場」から「考えて動く町工場」へ
海内工業(株) 代表取締役社長 海内美和氏
ASEAN Sideways アセアン諸国の素顔と魅力 22
渋滞
国際機関日本アセアンセンター 中西宏太
idle stage
ハイブリット
数巧社 笹野幹夫
わが社の新製品戦略 9
名刺入れ「mgn(エムジーエヌ)」
(株)武田金型製作所、(株)MGNET
本気で!JAPANモノづくり戦略 120
“一緒に”が今後の日本海外戦略のカギ!
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
プレス屋船長の沖縄航海記 10
マストにあわやの危機
元湘南工科大学教授 片岡征二
登ってみたい四季の山 10
雪山展望の山歩き
石井光造
見る、知る、解く プレス製品の加工と工程 21
絞り順送り加工
山口設計事務所 山口文雄
モノづくりを活性化させる現場力再生講座 10
QC工程表を活用して生産ラインの品質保証レベルを高める
西沢技術士事務所 西沢和夫
超音波で変える塑性加工・金型製作 9
接合加工への応用(3) 超音波振動応力を利用した金属接合
(有)ノンク 佐藤 隆
金型の高品位化に向けたバリ取り・エッジ仕上げ技術 6
食品素材研磨剤による鏡面加工技術を応用した金型のバリ取り・エッジ仕上げ技術
(株)ヤマシタワークス 山下健治
プレス自動化のための電気制御入門 10
C型プレス安全ガード改善例 2
(有)テクノツー 磯野信雄
仕事に活かすアイデア発想レシピ 40
プラスワンの発想で取り組む
(一社)発明学会 平井 工
PRESS NEWS
BOOK REVIEW
新製品紹介
INFORMATION DIARY
特許情報
Back Number
次号予告
【特集】塑性加工メーカーの事業承継
〈総論〉
プレス/板金加工メーカーの事業承継対策
(株)戦略情報センター 山口俊之
〈解説〉
事業承継を前に進めるために-引き継ぐ前に把握すべき2つのこと-
後継者ものづくり研究所 小峯圭太
〈事例〉
[創業者から長男へ]
父の起業家精神に学びつつ、自ら経営を改革し、次世代へのバトン承継を描く
(株)仁張工作所
[創業者から若い長男への承継]
早期リタイアで事業を承継、信頼と放任が後継者を育てる
タイメック(株)
[次男、長男への承継を準備]
2人の子息が役割を分担し、事業承継に向けて経営課題を克服へ
(株)深井製作所
[海外工場を整理し3代目へ]
長男への承継を見据え、プレスから板金へ事業構造を転換
梅田工業(株)
[創業者から娘婿へ]
財務を把握することで初めて経営トップの資格を得る
桐栄工業(株)
[事業買収による承継]
M&Aを機に、プレス金型製作・加工の専業からトータルなモノづくり企業へ
(株)ニットー
[MBOによる事業承継]
MBOで得た経験を糧に全社員で会社を守り、会社を育てるDNAを伝承
第一金属工業(株)
【詳報】
JIMTOF2014レポート
【ユーロブレッヒ2014見てある記】
第23回 国際板金加工見本市(ユーロブレッヒ2014)に見る塑性加工の新潮流
ファインブラキング技術研究会 林 一雄
【World Report】
asiamold2014に見る中国金型メーカーの最新動向
【View】
新価値創造展2014レポート
Interview
モノづくり革新の旗手たち 22
職人技と新たな発想を融合した
精密板金技術を発信
「待ち工場」から「考えて動く町工場」へ
海内工業(株) 代表取締役社長 海内美和氏
ASEAN Sideways アセアン諸国の素顔と魅力 22
渋滞
国際機関日本アセアンセンター 中西宏太
idle stage
ハイブリット
数巧社 笹野幹夫
わが社の新製品戦略 9
名刺入れ「mgn(エムジーエヌ)」
(株)武田金型製作所、(株)MGNET
本気で!JAPANモノづくり戦略 120
“一緒に”が今後の日本海外戦略のカギ!
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
プレス屋船長の沖縄航海記 10
マストにあわやの危機
元湘南工科大学教授 片岡征二
登ってみたい四季の山 10
雪山展望の山歩き
石井光造
見る、知る、解く プレス製品の加工と工程 21
絞り順送り加工
山口設計事務所 山口文雄
モノづくりを活性化させる現場力再生講座 10
QC工程表を活用して生産ラインの品質保証レベルを高める
西沢技術士事務所 西沢和夫
超音波で変える塑性加工・金型製作 9
接合加工への応用(3) 超音波振動応力を利用した金属接合
(有)ノンク 佐藤 隆
金型の高品位化に向けたバリ取り・エッジ仕上げ技術 6
食品素材研磨剤による鏡面加工技術を応用した金型のバリ取り・エッジ仕上げ技術
(株)ヤマシタワークス 山下健治
プレス自動化のための電気制御入門 10
C型プレス安全ガード改善例 2
(有)テクノツー 磯野信雄
仕事に活かすアイデア発想レシピ 40
プラスワンの発想で取り組む
(一社)発明学会 平井 工
PRESS NEWS
BOOK REVIEW
新製品紹介
INFORMATION DIARY
特許情報
Back Number
次号予告
特集
- 〈総論〉プレス/板金加工メーカーの事業承継対策
- (株)戦略情報センター 山口俊之
- 〈事例〉[創業者から長男へ]
- 父の起業家精神に学びつつ、自ら経営を改革し、次世代へのバトン承継を描く
(株)仁張工作所
- 〈事例〉[創業者から若い長男への承継]
- 早期リタイアで事業を承継、信頼と放任が後継者を育てる
タイメック(株)
- 〈事例〉[次男、長男への承継を準備]
- 2人の子息が役割を分担し、事業承継に向けて経営課題を克服へ
(株)深井製作所
- 〈事例〉[海外工場を整理し3代目へ]
- 長男への承継を見据え、プレスから板金へ事業構造を転換
梅田工業(株)
- 〈事例〉[創業者から娘婿へ]
- 財務を把握することで初めて経営トップの資格を得る
桐栄工業(株)
- 〈事例〉[MBOによる事業承継]
- MBOで得た経験を糧に全社員で会社を守り、会社を育てるDNAを伝承
第一金属工業(株)
連載・レポート・主要記事
- 見る、知る、解く プレス製品の加工と工程 21
- 絞り順送り加工
山口設計事務所 山口文雄
- モノづくりを活性化させる現場力再生講座 10
- QC工程表を活用して生産ラインの品質保証レベルを高める
西沢技術士事務所 西沢和夫
- Interview
- モノづくり革新の旗手たち 22
職人技と新たな発想を融合した
精密板金技術を発信
「待ち工場」から「考えて動く町工場」へ
海内工業(株) 代表取締役社長 海内美和氏
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。