プレス技術 2014年6月号
定価(税込) 1,446円
【特集】
中量産の付加価値を向上するプレス金型技術
自動車メーカーをはじめとしたユーザーの海外シフトに対応した現地生産が加速する一方、円安を背景に国内でも自動車部品需要が一部で回復基調にあり、コストを低減し、生産性を高める取り組みが求められている。特集ではプレス加工の要である金型に焦点をあて、付加価値向上のための金型技術を取り上げる。金型製作の短縮化、難加工材への対応、量産に対応した型材、表面処理、潤滑剤の適切な選択方法など大量~中量生産での付加価値を生む金型技術のノウハウを提供する。
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
プレス技術2014年6月号
【特集】中量産の付加価値を向上する プレス金型技術
〈総論〉
生産性向上のための金型技術
―金型への工夫は生産性・品質を高めるものであった―
山口設計事務所 山口文雄
〈解説〉
製作プロセスごとに考える生産性を高めるプレス金型技術
(有)カズ・システム 小野田一夫
シミュレーションを活用したプレス金型設計
(株)ナノソフト 大町勝一郎
CAD/CAM/CAEからiPadまで、金型づくりを紐付けるITの使い方とその効用
(株)ツバメックス 荒井善之
難加工材への型材選択のポイント
日立金属(株) 阿部行雄
金型の熱処理技術 長寿命な金型にはいつも熱処理がある
松山技研(株) 野村博郎
金型の長寿命化を確保する潤滑油活用のポイント
元湘南工科大学教授 片岡征二
サーボプレスの活用による金型長寿命への取り組み
(株)アマダ 坂口 稔、山本 一
【特別寄稿】
ファインブランキングの昔と今―ファインブランキング国際セミナー2014 横浜開催を控えて
ファインブランキング技術研究会 林 一雄
【主要記事】
納期改善のためのサプライヤーと親会社の連携管理
中村和夫
【詳報】
金属プレス加工技術展2014レポート
【View】
MEDTEC Japan2014レポート
<Interview>モノづくり革新の旗手たち ⑮
オリジナリティを活かし、
自動車部品に次ぐ経営の柱となる
事業育成に挑む
(株)深井製作所 常務取締役 営業開発部部長 深井 淳氏
【連載】
ASEAN Sideways アセアン諸国の素顔と魅力 ⑮
タイプラスワンとしてのラオス
国際機関日本アセアンセンター 中西宏太
idle stage
ブリッジ
数巧社 笹野幹夫
わが社の新製品戦略 ②
スマートフォン用アルミバンパー「monoshi」
(株)エスケイケイ
本気で!JAPANモノづくり戦略 113
新金型産業ビジョンができた!<営業力強化は根幹中の根幹!>
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
プレス屋船長の沖縄航海記 ③
GPSは航海の必須アイテム
元湘南工科大学教授 片岡征二
登ってみたい四季の山 ③
残雪の山展望歩き
石井光造
見る、知る、解く プレス製品の加工と工程 ⑭
抜き形状設計・加工の工夫
山口設計事務所 山口文雄
超音波で変える塑性加工・金型製作 ②
超音波の基礎(2)-塑性加工・金型製作のための超音波の基礎(その1)-
日本工業大学 神 雅彦
モノづくりを活性化させる現場力再生講座 ③
現場力強化の基本は「本物の5S」だ~「本物の5S」実践編
西沢技術士事務所 西沢和夫
プレス自動化のための電気制御入門 ③
拡散反射型光電センサーを用いた改善 ②
(有)テクノツー 磯野信雄
仕事に活かすアイデア発想レシピ 33
材料の新用途アイデアを考える
(一社)発明学会 平井 工
PRESS NEWS
INFORMATION DIARY
新製品紹介
BOOK REVIEW
特許情報
総目次(2014年1~6月号)
Back Number
次号予告
【特集】中量産の付加価値を向上する プレス金型技術
〈総論〉
生産性向上のための金型技術
―金型への工夫は生産性・品質を高めるものであった―
山口設計事務所 山口文雄
〈解説〉
製作プロセスごとに考える生産性を高めるプレス金型技術
(有)カズ・システム 小野田一夫
シミュレーションを活用したプレス金型設計
(株)ナノソフト 大町勝一郎
CAD/CAM/CAEからiPadまで、金型づくりを紐付けるITの使い方とその効用
(株)ツバメックス 荒井善之
難加工材への型材選択のポイント
日立金属(株) 阿部行雄
金型の熱処理技術 長寿命な金型にはいつも熱処理がある
松山技研(株) 野村博郎
金型の長寿命化を確保する潤滑油活用のポイント
元湘南工科大学教授 片岡征二
サーボプレスの活用による金型長寿命への取り組み
(株)アマダ 坂口 稔、山本 一
【特別寄稿】
ファインブランキングの昔と今―ファインブランキング国際セミナー2014 横浜開催を控えて
ファインブランキング技術研究会 林 一雄
【主要記事】
納期改善のためのサプライヤーと親会社の連携管理
中村和夫
【詳報】
金属プレス加工技術展2014レポート
【View】
MEDTEC Japan2014レポート
<Interview>モノづくり革新の旗手たち ⑮
オリジナリティを活かし、
自動車部品に次ぐ経営の柱となる
事業育成に挑む
(株)深井製作所 常務取締役 営業開発部部長 深井 淳氏
【連載】
ASEAN Sideways アセアン諸国の素顔と魅力 ⑮
タイプラスワンとしてのラオス
国際機関日本アセアンセンター 中西宏太
idle stage
ブリッジ
数巧社 笹野幹夫
わが社の新製品戦略 ②
スマートフォン用アルミバンパー「monoshi」
(株)エスケイケイ
本気で!JAPANモノづくり戦略 113
新金型産業ビジョンができた!<営業力強化は根幹中の根幹!>
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
プレス屋船長の沖縄航海記 ③
GPSは航海の必須アイテム
元湘南工科大学教授 片岡征二
登ってみたい四季の山 ③
残雪の山展望歩き
石井光造
見る、知る、解く プレス製品の加工と工程 ⑭
抜き形状設計・加工の工夫
山口設計事務所 山口文雄
超音波で変える塑性加工・金型製作 ②
超音波の基礎(2)-塑性加工・金型製作のための超音波の基礎(その1)-
日本工業大学 神 雅彦
モノづくりを活性化させる現場力再生講座 ③
現場力強化の基本は「本物の5S」だ~「本物の5S」実践編
西沢技術士事務所 西沢和夫
プレス自動化のための電気制御入門 ③
拡散反射型光電センサーを用いた改善 ②
(有)テクノツー 磯野信雄
仕事に活かすアイデア発想レシピ 33
材料の新用途アイデアを考える
(一社)発明学会 平井 工
PRESS NEWS
INFORMATION DIARY
新製品紹介
BOOK REVIEW
特許情報
総目次(2014年1~6月号)
Back Number
次号予告
特集
- 〈総論〉生産性向上のための金型技術
- ―金型への工夫は生産性・品質を高めるものであった―
山口設計事務所 山口文雄
- 〈解説〉製作プロセスごとに考える生産性を高めるプレス金型技術
- (有)カズ・システム 小野田一夫
- 〈解説〉シミュレーションを活用したプレス金型設計
- (株)ナノソフト 大町勝一郎
- 〈解説〉CAD/CAM/CAEからiPadまで、金型づくりを紐付けるITの使い方とその効用
- (株)ツバメックス 荒井善之
- 〈解説〉難加工材への型材選択のポイント
- 日立金属(株) 阿部行雄
連載・レポート・主要記事
- <Interview>モノづくり革新の旗手たち ⑮
- オリジナリティを活かし、
自動車部品に次ぐ経営の柱となる
事業育成に挑む
(株)深井製作所 常務取締役 営業開発部部長 深井 淳氏
- 見る、知る、解く プレス製品の加工と工程 ⑭
- 抜き形状設計・加工の工夫
山口設計事務所 山口文雄
- モノづくりを活性化させる現場力再生講座 ③
- 現場力強化の基本は「本物の5S」だ~「本物の5S」実践編
西沢技術士事務所 西沢和夫
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。