型技術 2014年3月号
定価(税込) 1,445円
【特集】
省エネ・エコを追求した 最新のダイカスト周辺技術
近年、ダイカスト製造の現場では「環境対策」がキーワードとして認知されてきています。一つは省エネルギー化を図るための小型・高効率な溶解炉や熱処理炉、電動ダイカストマシンなどの開発、また歩留まりを上げるためのITツールの活用や金型技術の開発が進んでいます。もう一つは作業環境を改善すべく、“離型剤レス”を目指した各種研究が行われています。これらを実施することで、製造ラインのコンパクト化や生産性の向上、コストの低減などにもつながってきます。
そこで、本特集では、省エネ・エコ生産を実現するための最新のダイカスト周辺技術を紹介します。
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
型技術2014年3月号 Volume29 No.3
【特集】
省エネ・エコを追求した
最新のダイカスト周辺技術
<総論>
環境に優しいダイカスト技術
日本ダイカスト協会 西 直美
<事例>
金型ナノカーボンハイブリッド皮膜の開発によるアルミダイカスト品質向上
トヨタ自動車 古川雄一
地球環境保護に応えるダイカスト用高性能小型アルミニウム溶解保持炉「DMF」
宮本工業所 水上正人
環境対応型電動サーボダイカストマシン
東洋機械金属 池田伸吾
「JSCAST」を活用した鋳造品質向上
クオリカ 迫 伸生
鋳造シミュレーションシステム「ADSTEFAN」の特徴と最新技術
茨城日立情報サービス 谷本雅俊
環境対応型亜鉛合金ダイカスト
日本ダイカスト協会 西 直美
環境に配慮した離型剤不要・長寿命ダイカスト金型の開発
恵東精機 浅野容示、柘植和広、後藤秀治、小木曽和之
症状に応じた溶接材料選定による金型寿命の延長や安定のための溶接再生技術と金型再生・再利用によるエコ効果
特殊電極 岩崎 英
熱処理型アルミニウム合金鋳物における溶体化処理の効率化
山梨大学 中山栄浩、猿渡直洋
TECHNICAL REPORT
ブラックパールナイト処理の特徴と適用事例
オリエンタルエンヂニアリング 河田一喜
金型メーカー訪問
2,000個規模の量産成形に対応、小回りの利く金型メーカーを目指す-精技金型
【INTERVIEW】
三光ライト工業(株) 取締役本部長
酒寄治樹氏
+
キヤノン(株) 成形金型開発センター 川崎事業所
菊池 渉氏
社内一貫生産による総合力を活かして、新規事業へ積極参入
競争力を高めて国内でのモノづくりにこだわり続ける
【新連載】
[実践 金型設計ワンポイント改善ノウハウ集](1)
金型製造・組立て・調整容易性
大塚正彦
【連載】
[金型の未来を拓く技術者たち](62)
RP東プラ 関東竜舞工場
[リレーエッセイ・パンタグラフ] 間違い!?
菊池 渉
[開発ものがたり](45)
提灯プレス~最小限のコストとスペースでラインをつくる~
森野 進
「ものづくり名人」が語る
常識を打ち破るアイデアの発想法(15)
1994年(発売)移動式射出成形機
【BeVeL】(メイキングフィーダ)
竹内 宏
馬場教授の海外金型見て歩記 第4部-[中国編](11)
チャイナプラスワン&タイプラスワンによる
ラオスへの影響(1)
馬場敏幸
[三十郎・旅日記](90) お金の話
さかい三十郎
[金型業界を支える周辺機器&システムメーカー](8) 永進テクノ
[現場目線の樹脂流動解析](3)
流動解析導入の壁 その2 「人」と「維持」
天野克久
[製品化プロセスごとに見る製品設計/金型設計の留意点](6)
製品開発ステージ(3)
伊藤英樹
[中原の火](107)
倉田弘太郎
[「金型~爺々」からの戯言-金型一筋に日本・タイ・中国と、60年働いてきた回顧録-](3)
中国編
井野登志雄
型技術協会から
第114回 型技術セミナー、第21回 型技術シンポジウム、ほか
NewsFile
新製品ガイド
セミナー
イベント
本の案内
バックナンバー
編集後記
【特集】
省エネ・エコを追求した
最新のダイカスト周辺技術
<総論>
環境に優しいダイカスト技術
日本ダイカスト協会 西 直美
<事例>
金型ナノカーボンハイブリッド皮膜の開発によるアルミダイカスト品質向上
トヨタ自動車 古川雄一
地球環境保護に応えるダイカスト用高性能小型アルミニウム溶解保持炉「DMF」
宮本工業所 水上正人
環境対応型電動サーボダイカストマシン
東洋機械金属 池田伸吾
「JSCAST」を活用した鋳造品質向上
クオリカ 迫 伸生
鋳造シミュレーションシステム「ADSTEFAN」の特徴と最新技術
茨城日立情報サービス 谷本雅俊
環境対応型亜鉛合金ダイカスト
日本ダイカスト協会 西 直美
環境に配慮した離型剤不要・長寿命ダイカスト金型の開発
恵東精機 浅野容示、柘植和広、後藤秀治、小木曽和之
症状に応じた溶接材料選定による金型寿命の延長や安定のための溶接再生技術と金型再生・再利用によるエコ効果
特殊電極 岩崎 英
熱処理型アルミニウム合金鋳物における溶体化処理の効率化
山梨大学 中山栄浩、猿渡直洋
TECHNICAL REPORT
ブラックパールナイト処理の特徴と適用事例
オリエンタルエンヂニアリング 河田一喜
金型メーカー訪問
2,000個規模の量産成形に対応、小回りの利く金型メーカーを目指す-精技金型
【INTERVIEW】
三光ライト工業(株) 取締役本部長
酒寄治樹氏
+
キヤノン(株) 成形金型開発センター 川崎事業所
菊池 渉氏
社内一貫生産による総合力を活かして、新規事業へ積極参入
競争力を高めて国内でのモノづくりにこだわり続ける
【新連載】
[実践 金型設計ワンポイント改善ノウハウ集](1)
金型製造・組立て・調整容易性
大塚正彦
【連載】
[金型の未来を拓く技術者たち](62)
RP東プラ 関東竜舞工場
[リレーエッセイ・パンタグラフ] 間違い!?
菊池 渉
[開発ものがたり](45)
提灯プレス~最小限のコストとスペースでラインをつくる~
森野 進
「ものづくり名人」が語る
常識を打ち破るアイデアの発想法(15)
1994年(発売)移動式射出成形機
【BeVeL】(メイキングフィーダ)
竹内 宏
馬場教授の海外金型見て歩記 第4部-[中国編](11)
チャイナプラスワン&タイプラスワンによる
ラオスへの影響(1)
馬場敏幸
[三十郎・旅日記](90) お金の話
さかい三十郎
[金型業界を支える周辺機器&システムメーカー](8) 永進テクノ
[現場目線の樹脂流動解析](3)
流動解析導入の壁 その2 「人」と「維持」
天野克久
[製品化プロセスごとに見る製品設計/金型設計の留意点](6)
製品開発ステージ(3)
伊藤英樹
[中原の火](107)
倉田弘太郎
[「金型~爺々」からの戯言-金型一筋に日本・タイ・中国と、60年働いてきた回顧録-](3)
中国編
井野登志雄
型技術協会から
第114回 型技術セミナー、第21回 型技術シンポジウム、ほか
NewsFile
新製品ガイド
セミナー
イベント
本の案内
バックナンバー
編集後記
特集
- <総論>環境に優しいダイカスト技術
- 日本ダイカスト協会 西 直美
- <事例>金型ナノカーボンハイブリッド皮膜の開発によるアルミダイカスト品質向上
- トヨタ自動車 古川雄一
- <事例>地球環境保護に応えるダイカスト用高性能小型アルミニウム溶解保持炉「DMF」
- 宮本工業所 水上正人
- <事例>環境対応型亜鉛合金ダイカスト
- 日本ダイカスト協会 西 直美
- <事例>環境に配慮した離型剤不要・長寿命ダイカスト金型の開発
- 恵東精機 浅野容示、柘植和広、後藤秀治、小木曽和之
- <事例>症状に応じた溶接材料選定による金型寿命の延長や安定のための溶接再生技術と金型再生・再利用によるエコ効果
- 特殊電極 岩崎 英
- <事例>熱処理型アルミニウム合金鋳物における溶体化処理の効率化
- 山梨大学 中山栄浩、猿渡直洋
連載・レポート・主要記事
- TECHNICAL REPORT
- ブラックパールナイト処理の特徴と適用事例
オリエンタルエンヂニアリング 河田一喜
- 【INTERVIEW】
- 三光ライト工業(株) 取締役本部長
酒寄治樹氏
+
キヤノン(株) 成形金型開発センター 川崎事業所
菊池 渉氏
社内一貫生産による総合力を活かして、新規事業へ積極参入
競争力を高めて国内でのモノづくりにこだわり続ける
- 【新連載】
- [実践 金型設計ワンポイント改善ノウハウ集](1)
金型製造・組立て・調整容易性
大塚正彦
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。