目次
機械技術2012年12月号 Vol.60 No.13 定価1,380円(税込)
Mechanical Engineering
【特集】現場で役立つ!切りくず処理の勘どころ
〔総論〕
●切りくず生成メカニズムと切りくず対策
新井 技術・教育研究所 新井 実
〔解説:穴加工編〕
●ドリル加工と切りくず処理の問題点
芝浦工業大学 小川 誠
〔解説:旋削加工編〕
●旋削加工と切りくず処理の問題点
西技術士事務所 西 嶢祐
〔材料編〕
●切りくず処理性に優れるPbフリー快削鋼
愛知製鋼(株) 梶野 隆、水野 浩行
●快削鋼の切りくず生成メカニズムとその対策
新日鐵住金(株) 渡里 宏二
●介在物形態制御型快削鋼による切りくず対策
大同特殊鋼(株) 針谷 誠
〔工具編〕
●コロマント最新切りくずソリューション
サンドビック(株) 内藤 啓史
●切りくずから学ぶ!工具・加工条件の最適化
オーエスジー(株) 安形 幸治
●鋼旋削加工用PP、PQブレーカによる切りくず処理改善
京セラ(株) 小野寺 千絵
●難削材用ブレーカシリーズ「EF型」、「EG型」による切削性能改善
住友電工ハードメタル(株) 天坂 陽星
●CNC自動旋盤における切りくず処理
日本特殊陶業(株) 鈴木 圭治
●最新切削工具の切りくず対策
日立ツール(株) 赤松 猛史
●切りくずトラブル対策のワンポイントアドバイス
(株)やまわエンジニアリング 伊藤 俊一
●切りくず処理性に優れる小径内径加工用工具「DoMiniBore」
(株)タンガロイ 小野沢 賢
〔装置編〕
●切りくず処理、MQL加工法
TACO (株) 佐々木 政彰、牧野 太思
●セミドライ切削における切りくず対策
ホーコス(株)
【連 載】
●これから使うレーザ加工機の基礎のきそ= (株)アマダ編
第2回 レーザ加工機の基本的知識と基本構造
(株)アマダ 相原 秀広
●バリ取り・エッジ仕上げ技術を学ぼう!-基礎から応用まで-
第15回 プレス加工におけるバリ生成の抑制技術
関西大学 北嶋 弘一
●チャレンジ! ザ・発明(最終回)
アイデアは量を重ねよう
(社)発明学会 平井 工
●『日工会から』
第30回 工作機械メーカーの経営状況~工作機械工業経営状況調査まとまる~
●特許情報最前線
●目からウロコだ!現場改善
工程の流れを見えるようにする
(株)SMC 松田龍太郎
●モノづくりの“ツボ”(76)
2013年問題と日本のモノづくり
基盤加工技術研究所 海野 邦昭
●思い出ジュークボックス(最終回)
「シンシア」~風にゆれるムッシュ
音楽評論家 松山 晋也
●今月のM&T(マシン&ツール)
立形マシニングセンタ VX-1000/VX-1500
(株)松浦機械製作所
●特別企画 速報!JIMTOF2012最新出展機種
・シチズンマシナリーミヤノ(株)/ CNC自動旋盤「シンコムL12VⅡ」
・(株)森精機製作所 /高精度CNC旋盤「NLXシリーズ」
・オークマ(株)/5軸制御立形MC 「UNIVERSAL CENTER MU-6300V」
・ナガセインテグレックス(株)/超2精密6軸制御微細加工機「NIC-300α」
・(株)牧野フライス製作所/横形MC「N2シリーズ」
・(株)ニイガタマシンテクノ/高精度横形MC「HN1000-S-BAR」
・ヤマザキマザック(株)/フェーシング&ターニングヘッドタイプMC「ORBITEC20(オービテック)」
・新日本工機(株)/5軸 MC「CMV-100T」
・(株)キャプテン インダストリーズ /摺動ベアリング「ターカイトB」、「ターカイトLF」
BOOKS
TOPICS
NEWS of NEWS
TECH INFORMATION
ARC Automation News
イベント告知板
総目次(Vol.60、No.7~No.13)
スタッフ通信
Mechanical Engineering
【特集】現場で役立つ!切りくず処理の勘どころ
〔総論〕
●切りくず生成メカニズムと切りくず対策
新井 技術・教育研究所 新井 実
〔解説:穴加工編〕
●ドリル加工と切りくず処理の問題点
芝浦工業大学 小川 誠
〔解説:旋削加工編〕
●旋削加工と切りくず処理の問題点
西技術士事務所 西 嶢祐
〔材料編〕
●切りくず処理性に優れるPbフリー快削鋼
愛知製鋼(株) 梶野 隆、水野 浩行
●快削鋼の切りくず生成メカニズムとその対策
新日鐵住金(株) 渡里 宏二
●介在物形態制御型快削鋼による切りくず対策
大同特殊鋼(株) 針谷 誠
〔工具編〕
●コロマント最新切りくずソリューション
サンドビック(株) 内藤 啓史
●切りくずから学ぶ!工具・加工条件の最適化
オーエスジー(株) 安形 幸治
●鋼旋削加工用PP、PQブレーカによる切りくず処理改善
京セラ(株) 小野寺 千絵
●難削材用ブレーカシリーズ「EF型」、「EG型」による切削性能改善
住友電工ハードメタル(株) 天坂 陽星
●CNC自動旋盤における切りくず処理
日本特殊陶業(株) 鈴木 圭治
●最新切削工具の切りくず対策
日立ツール(株) 赤松 猛史
●切りくずトラブル対策のワンポイントアドバイス
(株)やまわエンジニアリング 伊藤 俊一
●切りくず処理性に優れる小径内径加工用工具「DoMiniBore」
(株)タンガロイ 小野沢 賢
〔装置編〕
●切りくず処理、MQL加工法
TACO (株) 佐々木 政彰、牧野 太思
●セミドライ切削における切りくず対策
ホーコス(株)
【連 載】
●これから使うレーザ加工機の基礎のきそ= (株)アマダ編
第2回 レーザ加工機の基本的知識と基本構造
(株)アマダ 相原 秀広
●バリ取り・エッジ仕上げ技術を学ぼう!-基礎から応用まで-
第15回 プレス加工におけるバリ生成の抑制技術
関西大学 北嶋 弘一
●チャレンジ! ザ・発明(最終回)
アイデアは量を重ねよう
(社)発明学会 平井 工
●『日工会から』
第30回 工作機械メーカーの経営状況~工作機械工業経営状況調査まとまる~
●特許情報最前線
●目からウロコだ!現場改善
工程の流れを見えるようにする
(株)SMC 松田龍太郎
●モノづくりの“ツボ”(76)
2013年問題と日本のモノづくり
基盤加工技術研究所 海野 邦昭
●思い出ジュークボックス(最終回)
「シンシア」~風にゆれるムッシュ
音楽評論家 松山 晋也
●今月のM&T(マシン&ツール)
立形マシニングセンタ VX-1000/VX-1500
(株)松浦機械製作所
●特別企画 速報!JIMTOF2012最新出展機種
・シチズンマシナリーミヤノ(株)/ CNC自動旋盤「シンコムL12VⅡ」
・(株)森精機製作所 /高精度CNC旋盤「NLXシリーズ」
・オークマ(株)/5軸制御立形MC 「UNIVERSAL CENTER MU-6300V」
・ナガセインテグレックス(株)/超2精密6軸制御微細加工機「NIC-300α」
・(株)牧野フライス製作所/横形MC「N2シリーズ」
・(株)ニイガタマシンテクノ/高精度横形MC「HN1000-S-BAR」
・ヤマザキマザック(株)/フェーシング&ターニングヘッドタイプMC「ORBITEC20(オービテック)」
・新日本工機(株)/5軸 MC「CMV-100T」
・(株)キャプテン インダストリーズ /摺動ベアリング「ターカイトB」、「ターカイトLF」
BOOKS
TOPICS
NEWS of NEWS
TECH INFORMATION
ARC Automation News
イベント告知板
総目次(Vol.60、No.7~No.13)
スタッフ通信
特集
- 〔総論〕
- ●切りくず生成メカニズムと切りくず対策
新井 技術・教育研究所 新井 実
- 〔解説:穴加工編〕
- ●ドリル加工と切りくず処理の問題点
芝浦工業大学 小川 誠
- 〔解説:旋削加工編〕
- ●旋削加工と切りくず処理の問題点
西技術士事務所 西 嶢祐
- 〔材料編〕
- ●切りくず処理性に優れるPbフリー快削鋼
愛知製鋼(株) 梶野 隆、水野 浩行
●快削鋼の切りくず生成メカニズムとその対策
新日鐵住金(株) 渡里 宏二
●介在物形態制御型快削鋼による切りくず対策
大同特殊鋼(株) 針谷 誠
- 〔工具編〕
- ●コロマント最新切りくずソリューション
サンドビック(株) 内藤 啓史
●切りくずから学ぶ!工具・加工条件の最適化
オーエスジー(株) 安形 幸治
●鋼旋削加工用PP、PQブレーカによる切りくず処理改善
京セラ(株) 小野寺 千絵
●難削材用ブレーカシリーズ「EF型」、「EG型」による切削性能改善
住友電工ハードメタル(株) 天坂 陽星
●CNC自動旋盤における切りくず処理
日本特殊陶業(株) 鈴木 圭治
●最新切削工具の切りくず対策
日立ツール(株) 赤松 猛史
●切りくずトラブル対策のワンポイントアドバイス
(株)やまわエンジニアリング 伊藤 俊一
●切りくず処理性に優れる小径内径加工用工具「DoMiniBore」
(株)タンガロイ 小野沢 賢
- 〔装置編〕
- ●切りくず処理、MQL加工法
TACO (株) 佐々木 政彰、牧野 太思
●セミドライ切削における切りくず対策
ホーコス(株)
連載・レポート・主要記事
- ●特別企画 速報!JIMTOF2012最新出展機種
- ・シチズンマシナリーミヤノ(株)/ CNC自動旋盤「シンコムL12VⅡ」
・(株)森精機製作所 /高精度CNC旋盤「NLXシリーズ」
・オークマ(株)/5軸制御立形MC 「UNIVERSAL CENTER MU-6300V」
・ナガセインテグレックス(株)/超2精密6軸制御微細加工機「NIC-300α」
・(株)牧野フライス製作所/横形MC「N2シリーズ」
・(株)ニイガタマシンテクノ/高精度横形MC「HN1000-S-BAR」
・ヤマザキマザック(株)/フェーシング&ターニングヘッドタイプMC「ORBITEC20(オービテック)」
・新日本工機(株)/5軸 MC「CMV-100T」
・(株)キャプテン インダストリーズ /摺動ベアリング「ターカイトB」、「ターカイトLF」
- ●これから使うレーザ加工機の基礎のきそ= (株)アマダ編
- 第2回 レーザ加工機の基本的知識と基本構造
(株)アマダ 相原 秀広
- ●チャレンジ! ザ・発明(最終回)
- アイデアは量を重ねよう
(社)発明学会 平井 工
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。