機械技術 2012年5月号
定価(税込) 1,445円
【特集】
先端部品のための高付加価値研磨・切断加工技術
先端部品のための高付加価値研磨・切断加工技術
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
機械技術2012年5月号 定価1,380円(税込)
Mechanical Engineering
Vol.60 No.5
【特集】先端部品のための高付加価値研磨・切断加工技術
〔総論〕 先端部品のための高付加価値研磨・切断技術の最新動向
立命館大学 谷 泰弘
エポキシ樹脂研磨パッドによるガラス研磨技術
九重電気(株) 野村 信幸
複合砥粒によるガラス研磨技術
(株)アドマテックス 山田 美幸
ベルジャー型研磨装置による高能率ガラス研磨技術と難加工材料への応用
九州大学 土肥 俊郎、山崎 努、 並木精密宝石(株) 会田 英雄
触媒表面基準エッチングによる単結晶SiC、GaN表面の平滑化
大阪大学 山内 和人、佐野 泰久、有馬 健太
ガラス研磨用代替砥粒の開発
(一財)ファインセラミックスセンター 須田 聖一
紫外光励起によるダイヤモンドの超精密研磨技術
熊本大学 渡邉 純二、峠 睦
研磨パッド溝パターンの最適設計
防衛大学校 吉富 健一郎
難削材用ダイヤモンドワイヤカッティングマシン「T-8331 A」
トーヨーエイテック(株) 岩井 利光、星山 豊宏、藤村 健司
高速電着ダイヤモンドワイヤ製造技術
(株)ツールバンク 桐野 宙治
●これから使う高精度精密形彫放電加工機の基礎のきそ=三菱電機(株)編
第3回 形彫放電加工機を使ってみよう
三菱電機(株) 岩崎 健史、秋永 倫範
●バリ取り・エッジ仕上げ技術を学ぼう!-基礎から応用まで-
第9回 切削(ドリル)加工におけるバリ生成メカニズム
関西大学 北嶋 弘一
●加工現場から生産設計へのメッセージ
第31回 小径のまわし削りでは真円度に注意する
杉浦技術士事務所 杉浦 守彦
●チャレンジ! ザ・発明(91)
常識を破るアイデアの試み
(社)発明学会 平井 工
●『日工会から』
第23回 中小製造業の研究開発支援政策~戦略的基盤技術高度化支援事業~
●特許情報最前線
●目からウロコだ!現場改善
生産計画をむやみに変えない
(株)SMC 松田龍太郎
●モノづくりの“ツボ”(69)
一流と二流
基盤加工技術研究所 海野 邦昭
●少年の目(74)
めがね
立命館大学 谷 泰弘
●思い出ジュークボックス
「老人と子供のポルカ」~左卜全逆噴射
音楽評論家 松山 晋也
●今月のM&T(マシン&ツール)
内径加工用スモールツール EZアジャスト構造採用 「EZバー」京セラ(株)
BOOKS
TOPICS
NEWS of NEWS
TECH INFORMATION
ARC Automation News
イベント告知板
スタッフ通信
Mechanical Engineering
Vol.60 No.5
【特集】先端部品のための高付加価値研磨・切断加工技術
〔総論〕 先端部品のための高付加価値研磨・切断技術の最新動向
立命館大学 谷 泰弘
エポキシ樹脂研磨パッドによるガラス研磨技術
九重電気(株) 野村 信幸
複合砥粒によるガラス研磨技術
(株)アドマテックス 山田 美幸
ベルジャー型研磨装置による高能率ガラス研磨技術と難加工材料への応用
九州大学 土肥 俊郎、山崎 努、 並木精密宝石(株) 会田 英雄
触媒表面基準エッチングによる単結晶SiC、GaN表面の平滑化
大阪大学 山内 和人、佐野 泰久、有馬 健太
ガラス研磨用代替砥粒の開発
(一財)ファインセラミックスセンター 須田 聖一
紫外光励起によるダイヤモンドの超精密研磨技術
熊本大学 渡邉 純二、峠 睦
研磨パッド溝パターンの最適設計
防衛大学校 吉富 健一郎
難削材用ダイヤモンドワイヤカッティングマシン「T-8331 A」
トーヨーエイテック(株) 岩井 利光、星山 豊宏、藤村 健司
高速電着ダイヤモンドワイヤ製造技術
(株)ツールバンク 桐野 宙治
●これから使う高精度精密形彫放電加工機の基礎のきそ=三菱電機(株)編
第3回 形彫放電加工機を使ってみよう
三菱電機(株) 岩崎 健史、秋永 倫範
●バリ取り・エッジ仕上げ技術を学ぼう!-基礎から応用まで-
第9回 切削(ドリル)加工におけるバリ生成メカニズム
関西大学 北嶋 弘一
●加工現場から生産設計へのメッセージ
第31回 小径のまわし削りでは真円度に注意する
杉浦技術士事務所 杉浦 守彦
●チャレンジ! ザ・発明(91)
常識を破るアイデアの試み
(社)発明学会 平井 工
●『日工会から』
第23回 中小製造業の研究開発支援政策~戦略的基盤技術高度化支援事業~
●特許情報最前線
●目からウロコだ!現場改善
生産計画をむやみに変えない
(株)SMC 松田龍太郎
●モノづくりの“ツボ”(69)
一流と二流
基盤加工技術研究所 海野 邦昭
●少年の目(74)
めがね
立命館大学 谷 泰弘
●思い出ジュークボックス
「老人と子供のポルカ」~左卜全逆噴射
音楽評論家 松山 晋也
●今月のM&T(マシン&ツール)
内径加工用スモールツール EZアジャスト構造採用 「EZバー」京セラ(株)
BOOKS
TOPICS
NEWS of NEWS
TECH INFORMATION
ARC Automation News
イベント告知板
スタッフ通信
特集
- 〔総論〕 先端部品のための高付加価値研磨・切断技術の最新動向
- 立命館大学 谷 泰弘
- エポキシ樹脂研磨パッドによるガラス研磨技術
- 九重電気(株) 野村 信幸
- 複合砥粒によるガラス研磨技術
- (株)アドマテックス 山田 美幸
- ベルジャー型研磨装置による高能率ガラス研磨技術と難加工材料への応用
- 九州大学 土肥 俊郎、山崎 努、 並木精密宝石(株) 会田 英雄
- 触媒表面基準エッチングによる単結晶SiC、GaN表面の平滑化
- 大阪大学 山内 和人、佐野 泰久、有馬 健太
- ガラス研磨用代替砥粒の開発
- (一財)ファインセラミックスセンター 須田 聖一
- 紫外光励起によるダイヤモンドの超精密研磨技術
- 熊本大学 渡邉 純二、峠 睦
- 研磨パッド溝パターンの最適設計
- 防衛大学校 吉富 健一郎
連載・レポート・主要記事
- ●これから使う高精度精密形彫放電加工機の基礎のきそ=三菱電機(株)編
- 第3回 形彫放電加工機を使ってみよう
三菱電機(株) 岩崎 健史、秋永 倫範
- ●バリ取り・エッジ仕上げ技術を学ぼう!-基礎から応用まで-
- 第9回 切削(ドリル)加工におけるバリ生成メカニズム
関西大学 北嶋 弘一
- ●加工現場から生産設計へのメッセージ
- 第31回 小径のまわし削りでは真円度に注意する
杉浦技術士事務所 杉浦 守彦
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。