型技術 2011年7月特別増大号
定価(税込) 1,980円
【特集】
2011年 最新・日本の型技術情報67例
日本の型技術開発に関する最新情報が発表される「型技術者会議2011」が6月21日、22日の2日間にわたり大田区産業プラザPiOで開催されます。25回目を迎える今回は「グローバル化において型技術者が勝っていくためには」をメインテーマに掲げ、プログラム構成されます。
本特集では、同会議で発表される67件の一般講演論文を一挙掲載し、グローバル競争を勝ち抜く新たな型技術の方向性を紹介します。
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
型技術2011年7月特別増大号 特別定価1,890円(税込)
【特集】2011年 最新・日本の型技術情報67例
《プレス・鍛造(1)》
大物プレス金型の形状加工品質改善の取組み
マツダ 西本光毅、藤川宏明、宇都宮誠
プレス金型の機械加工における生産性の向上
トヨタ自動車 山木一平、国見 誉、太田重成、岡崎庄一
プレス金型の機械加工期間短縮の取組み
日産自動車 久保田泰、木村千映、原田茂幸、齊藤 勝
《プレス・鍛造(2)》
プレスマシン間寸法変動に影響する要因の分析
日産自動車 渥美 学、濱崎俊彰、田中美徳
ナレッジマネジメントを活用した型構造不具合低減の取組み
日産自動車 佛川正哲、田村みさと、田中美徳、中島俊之
円筒ブランキング成形における板厚ひずみに及ぼす偏心クリアランスの影響
群馬工業高等専門学校 黒瀬雅詞、小林武史、群馬県立東毛産業技術センター 鏑木哲志
《プレス・鍛造(3)》
モータサイクル高意匠燃料タンクの生産技術
ホンダエンジニアリング 加藤育男、垣矢信行、金 賢祐、橋本 健
ハブボルトの冷鍛セレーション成形
トヨタ自動車 武田洋平、鈴木敏孝、亀田照基
微細結晶Al-Mg合金の恒温条件下における押出し鍛造
九州工業大学 中村克昭、杉本康子、恵良秀則、鈴木 裕
《プレス・鍛造(4)》
金型レス板材曲面成形-曲面レーザーフォーミング-
慶應義塾大学 中村俊彦、石原将太郎、青山英樹、富士通 松下直久、牛丸明彦
プレス金型部品1次加工における3次元表現を用いた低工数・高効率加工手法の具現化-ホンダエンジニアリングと取引先の共同取組み事例-
ホンダエンジニアリング 浜尾晋次、鶴河勇二、渡辺直猪
プレス成形シミュレーション面ひずみ予測技術の開発
トヨタ自動車 一条尚樹、三田太一、蔦森秀夫、豊田中央研究所 岩田徳利、岩田隆道
《プレス・鍛造(5)》
ロボット搬送タンデムプレスラインにおける高速量産スピードを保証する設計プロセスと検証手法の構築
マツダ 山野哲司、木村 敬、岩崎 彩、松田 武、大中雅博
3DQuickPress・プレス金型構造シミュレーションによる検証と対策
ナノソフト 大町勝一郎
震災の影響により論文掲載ならびに講演発表中止
《切削・研削・みがき(1)》
高速高送り加工技術ではさらなる高能率加工実現には壁がある
金型コンサル 阿部考志、左甲斐武久、中野高秀
低速高送り加工の採用で驚異的コストダウンが実現した事例
-低速高送り加工での荒・取残し・仕上げ加工事例(深彫り形状、高硬度材の応用事例)-
金型コンサル 中野高秀、左甲斐武久、阿部考志
金型用鋼の被削性に及ぼす組織因子
日立金属 伊達正芳、片岡公太、菅野隆一朗、中津英司、加田善裕
《切削・研削・みがき(2)》
バリの発生予測システム
慶應義塾大学 太田謙太郎、青山英樹、日本ユニシス・エクセリューションズ 佐野記章
最新デジタル研削加工技術
-CCDカメラによる総形ドレス自動補正加工-
アマダマシンツール 工藤康英、片桐和宏
高硬度梨地面加工法の確立
デンソー 小松梅夫、鬼頭秀仁、加来孝弘、加藤道男
圧電素子を用いた振動研磨による微細形状の超精密精密研磨
中部大学 鈴木浩文、岡田 睦、メカノトランスフォーマ 徐 世傑、矢野 健、東京大学 樋口俊郎
中国価格でも金型が製造できる加工コストダウンをどう実現するか
金型コンサル 左甲斐武久
《切削工具(1)》
高能率中荒加工を実現する最新工具「QMミル」
ダイジヱット工業 内海文雄
高能率加工を実現する最新工具「Sヘッド」エンドミル
ダイジヱット工業 藤井繁光、行成伸二
高性能防振工具「AVアーバ」
日立ツール 永渕憲二、高橋勇人
《切削工具(2)》
2段すくい角を有するエンドミル工具の開発
九州工業大学 伊藤悠太、是澤宏之、楢原弘之、鈴木 裕
バインダレスPCD、バインダレスcBNによる金型加工
住友電工ハードメタル 村上大介、小林 豊、矢野和也、住友電気工業 角谷 均
DLCコート超硬とcBNエンドミルによる銅電極加工
住友電工ハードメタル 島田浩之、矢野和也、村上大介
《切削工具(3)》
cBN小径ラジアスエンドミルによる高精度微細形状加工
日進工具 盛 将人
マイクロ工具による微細加工の提案
日進工具 遠藤孝政、苣木泰斗
小径cBNエンドミルによる切削方法と可能性
日立ツール 木野晴喜、吉村 彰、吉岡尚吾
高硬度鋼用超硬ねじ切りカッター「エポックDスレッドミル」の開発
日立ツール 田口 宣、左野稚通、居原田有輝
《CAD/CAM/CAE(1)》
CAEを用いた射出成形金型設計の最適化
-突出し変形のメカニズムと評価方法の確立-
マツダ 古川智司、岩本道尚、志水克教、熊井克明
Space-Eで実現するエンジニアリングにおける4つのCサイクル(CAD/CAM/CAE/CAT)
NTTデータエンジニアリングシステムズ 阿部田哲史
3次元樹脂金型設計の手数削減検討
NTTデータエンジニアリングシステムズ 橋口淳一
《CAD/CAM/CAE(2)》
ナビゲーションシステムを使ったプレス金型設計の効率化
日本ユニシス・エクセリューションズ 西本 浩
震災の影響により論文掲載ならびに講演発表中止
デジタルエンジニアリングツールのクラウド環境構築
データ・デザイン 今田智秀
《CAD/CAM/CAE(3)》
CAE解析の活用による金型寿命延長
トヨタ自動車 舟橋 徹、近藤博紀、黒川慎太郎
STLCAMの加工評価に関する研究
静岡文化芸術大学 望月達也
震災の影響により論文掲載ならびに講演発表中止
《積層造形》
金属光造形金型によるウェルド低減
金沢大学 米山 猛、パナソニック電工 阿部 諭、宮丸精密金型 宮丸 充
金属光造形用粉末のレーザー焼結特性に関する研究
-ファイバ導光型2色温度計によるレーザー照射部の温度測定-
金沢大学 古本達明、上田隆司、パナソニック電工 阿部 諭
光硬化性樹脂の定量注入制御による幾何学模様の作成
日本大学大学院 柳沼秀和、日本大学 溝口知広、小林義和、白井健二
《プラスチック成形》
ガス抜きピン「ガストース」使用によるノンハロゲン材の効果例
プラモール精工 脇山高志
射出成形における材料特性測定技術
ホンダエンジニアリング 橋本晴也、森泉大樹、岩田輝一郎
鏡面性、耐錆性に優れたプラスチック成形金型用鋼「UPD2」
日本製鋼所 佐々木剛、土岐和紀
《放電加工(1)》
生産性向上に寄与する最新の放電加工技術
牧野フライス製作所 漢那弓太郎
形彫放電加工機の最新技術
三菱電機 佐々木史朗、神谷聖人、森田一成
最新細穴放電加工機の新技術
三菱電機 浅井厳慶、岡根正裕
《放電加工(2)》
設計者の視点から見たEDAFの機械性能
牧野フライス製作所 粟倉雄一
最新ワイヤ放電加工機の新機能と加工事例
三菱電機 原 正行、和田光悦、小林浩敦
ワイヤ断線耐量向上による高速エコ加工の最新技術事例
ソディック 山田邦治、向後正記
スラッジの巨大化がワイヤカットの常識を覆す
橋本テクニカル工業 橋本直幸
MSCoatingにおける金型への適用技術(第3報)
三菱電機 鷲見信行、後藤昭弘、寺本浩行、安永裕介、清原直也
《ダイカスト・鋳造(1)》
ダイカスト金型における製作リードタイム短縮
広島アルミニウム工業 新川裕美、植原賢治、寺西直道
ダイカスト金型材による切削条件選定とその効果
オーエスジー 藤井尉仁
高靱性低ひずみ熱処理「e-HIT法」の開発
大同アミスター 渡辺憲一、北川利博、大同特殊鋼 河野正道、大藤 孝
《ダイカスト・鋳造(2)》
ダイカストマシンを用いた焼付き試験
大同特殊鋼 横井直樹、河野正道、保母 誠
高熱伝導型材料の適用によるダイカストの爆ぜ対策
大同特殊鋼 井ノ口貴之、伊藤恒夫、日産自動車 相田保和
新しい高性能ダイカスト金型材料「DAC-MAGIC」の特性と適用事例
日立金属 山口 基、片岡公太、長澤政幸、中津英司、加田善裕
《ダイカスト・鋳造(3)》
湯流れ解析によるヒートチェックの予測
大同特殊鋼 河野正道、横井直樹、保母 誠
高Siアルミニウム合金ダイカスト品の湯流れと金属組織分布の関係
岐阜大学 船橋弘旭、山縣 裕、新川真人
日本でのモノづくりと型づくりの追究
-「手のひらキャビティ」構想による生産革新-
マツダ 長藤則政、河野一郎、大塚 真、青田 巌
《工作機械》
知能化技術 加工ナビの旋削加工への展開
オークマ 高松洋之、石原洋成、山尾道朗、吉野 清、安藤知治
「MCC 2013 VG」による金型加工の高能率・高精度化
牧野フライス製作所 近藤英児
微細精密加工機による高速/高精度な付加軸加工
牧野フライス製作所 尾崎 周
小型精密加工機「μV1」による精密加工事例
三菱重工業 佐藤欣且
レーザープローブ走査方式の超精密測定の研究
-青色レーザー利用による高精度化-
中部大学 岡田 睦、鈴木浩文、三鷹光器 三浦勝弘、菱光社 松岡伸夫
型技術協会から
第100回 型技術セミナー
「金型加工における最新加工技術の現状-最新工具による加工技術と工場見学-」
イベント
NewsFile
新製品ガイド
本の案内
編集後記
【特集】2011年 最新・日本の型技術情報67例
《プレス・鍛造(1)》
大物プレス金型の形状加工品質改善の取組み
マツダ 西本光毅、藤川宏明、宇都宮誠
プレス金型の機械加工における生産性の向上
トヨタ自動車 山木一平、国見 誉、太田重成、岡崎庄一
プレス金型の機械加工期間短縮の取組み
日産自動車 久保田泰、木村千映、原田茂幸、齊藤 勝
《プレス・鍛造(2)》
プレスマシン間寸法変動に影響する要因の分析
日産自動車 渥美 学、濱崎俊彰、田中美徳
ナレッジマネジメントを活用した型構造不具合低減の取組み
日産自動車 佛川正哲、田村みさと、田中美徳、中島俊之
円筒ブランキング成形における板厚ひずみに及ぼす偏心クリアランスの影響
群馬工業高等専門学校 黒瀬雅詞、小林武史、群馬県立東毛産業技術センター 鏑木哲志
《プレス・鍛造(3)》
モータサイクル高意匠燃料タンクの生産技術
ホンダエンジニアリング 加藤育男、垣矢信行、金 賢祐、橋本 健
ハブボルトの冷鍛セレーション成形
トヨタ自動車 武田洋平、鈴木敏孝、亀田照基
微細結晶Al-Mg合金の恒温条件下における押出し鍛造
九州工業大学 中村克昭、杉本康子、恵良秀則、鈴木 裕
《プレス・鍛造(4)》
金型レス板材曲面成形-曲面レーザーフォーミング-
慶應義塾大学 中村俊彦、石原将太郎、青山英樹、富士通 松下直久、牛丸明彦
プレス金型部品1次加工における3次元表現を用いた低工数・高効率加工手法の具現化-ホンダエンジニアリングと取引先の共同取組み事例-
ホンダエンジニアリング 浜尾晋次、鶴河勇二、渡辺直猪
プレス成形シミュレーション面ひずみ予測技術の開発
トヨタ自動車 一条尚樹、三田太一、蔦森秀夫、豊田中央研究所 岩田徳利、岩田隆道
《プレス・鍛造(5)》
ロボット搬送タンデムプレスラインにおける高速量産スピードを保証する設計プロセスと検証手法の構築
マツダ 山野哲司、木村 敬、岩崎 彩、松田 武、大中雅博
3DQuickPress・プレス金型構造シミュレーションによる検証と対策
ナノソフト 大町勝一郎
震災の影響により論文掲載ならびに講演発表中止
《切削・研削・みがき(1)》
高速高送り加工技術ではさらなる高能率加工実現には壁がある
金型コンサル 阿部考志、左甲斐武久、中野高秀
低速高送り加工の採用で驚異的コストダウンが実現した事例
-低速高送り加工での荒・取残し・仕上げ加工事例(深彫り形状、高硬度材の応用事例)-
金型コンサル 中野高秀、左甲斐武久、阿部考志
金型用鋼の被削性に及ぼす組織因子
日立金属 伊達正芳、片岡公太、菅野隆一朗、中津英司、加田善裕
《切削・研削・みがき(2)》
バリの発生予測システム
慶應義塾大学 太田謙太郎、青山英樹、日本ユニシス・エクセリューションズ 佐野記章
最新デジタル研削加工技術
-CCDカメラによる総形ドレス自動補正加工-
アマダマシンツール 工藤康英、片桐和宏
高硬度梨地面加工法の確立
デンソー 小松梅夫、鬼頭秀仁、加来孝弘、加藤道男
圧電素子を用いた振動研磨による微細形状の超精密精密研磨
中部大学 鈴木浩文、岡田 睦、メカノトランスフォーマ 徐 世傑、矢野 健、東京大学 樋口俊郎
中国価格でも金型が製造できる加工コストダウンをどう実現するか
金型コンサル 左甲斐武久
《切削工具(1)》
高能率中荒加工を実現する最新工具「QMミル」
ダイジヱット工業 内海文雄
高能率加工を実現する最新工具「Sヘッド」エンドミル
ダイジヱット工業 藤井繁光、行成伸二
高性能防振工具「AVアーバ」
日立ツール 永渕憲二、高橋勇人
《切削工具(2)》
2段すくい角を有するエンドミル工具の開発
九州工業大学 伊藤悠太、是澤宏之、楢原弘之、鈴木 裕
バインダレスPCD、バインダレスcBNによる金型加工
住友電工ハードメタル 村上大介、小林 豊、矢野和也、住友電気工業 角谷 均
DLCコート超硬とcBNエンドミルによる銅電極加工
住友電工ハードメタル 島田浩之、矢野和也、村上大介
《切削工具(3)》
cBN小径ラジアスエンドミルによる高精度微細形状加工
日進工具 盛 将人
マイクロ工具による微細加工の提案
日進工具 遠藤孝政、苣木泰斗
小径cBNエンドミルによる切削方法と可能性
日立ツール 木野晴喜、吉村 彰、吉岡尚吾
高硬度鋼用超硬ねじ切りカッター「エポックDスレッドミル」の開発
日立ツール 田口 宣、左野稚通、居原田有輝
《CAD/CAM/CAE(1)》
CAEを用いた射出成形金型設計の最適化
-突出し変形のメカニズムと評価方法の確立-
マツダ 古川智司、岩本道尚、志水克教、熊井克明
Space-Eで実現するエンジニアリングにおける4つのCサイクル(CAD/CAM/CAE/CAT)
NTTデータエンジニアリングシステムズ 阿部田哲史
3次元樹脂金型設計の手数削減検討
NTTデータエンジニアリングシステムズ 橋口淳一
《CAD/CAM/CAE(2)》
ナビゲーションシステムを使ったプレス金型設計の効率化
日本ユニシス・エクセリューションズ 西本 浩
震災の影響により論文掲載ならびに講演発表中止
デジタルエンジニアリングツールのクラウド環境構築
データ・デザイン 今田智秀
《CAD/CAM/CAE(3)》
CAE解析の活用による金型寿命延長
トヨタ自動車 舟橋 徹、近藤博紀、黒川慎太郎
STLCAMの加工評価に関する研究
静岡文化芸術大学 望月達也
震災の影響により論文掲載ならびに講演発表中止
《積層造形》
金属光造形金型によるウェルド低減
金沢大学 米山 猛、パナソニック電工 阿部 諭、宮丸精密金型 宮丸 充
金属光造形用粉末のレーザー焼結特性に関する研究
-ファイバ導光型2色温度計によるレーザー照射部の温度測定-
金沢大学 古本達明、上田隆司、パナソニック電工 阿部 諭
光硬化性樹脂の定量注入制御による幾何学模様の作成
日本大学大学院 柳沼秀和、日本大学 溝口知広、小林義和、白井健二
《プラスチック成形》
ガス抜きピン「ガストース」使用によるノンハロゲン材の効果例
プラモール精工 脇山高志
射出成形における材料特性測定技術
ホンダエンジニアリング 橋本晴也、森泉大樹、岩田輝一郎
鏡面性、耐錆性に優れたプラスチック成形金型用鋼「UPD2」
日本製鋼所 佐々木剛、土岐和紀
《放電加工(1)》
生産性向上に寄与する最新の放電加工技術
牧野フライス製作所 漢那弓太郎
形彫放電加工機の最新技術
三菱電機 佐々木史朗、神谷聖人、森田一成
最新細穴放電加工機の新技術
三菱電機 浅井厳慶、岡根正裕
《放電加工(2)》
設計者の視点から見たEDAFの機械性能
牧野フライス製作所 粟倉雄一
最新ワイヤ放電加工機の新機能と加工事例
三菱電機 原 正行、和田光悦、小林浩敦
ワイヤ断線耐量向上による高速エコ加工の最新技術事例
ソディック 山田邦治、向後正記
スラッジの巨大化がワイヤカットの常識を覆す
橋本テクニカル工業 橋本直幸
MSCoatingにおける金型への適用技術(第3報)
三菱電機 鷲見信行、後藤昭弘、寺本浩行、安永裕介、清原直也
《ダイカスト・鋳造(1)》
ダイカスト金型における製作リードタイム短縮
広島アルミニウム工業 新川裕美、植原賢治、寺西直道
ダイカスト金型材による切削条件選定とその効果
オーエスジー 藤井尉仁
高靱性低ひずみ熱処理「e-HIT法」の開発
大同アミスター 渡辺憲一、北川利博、大同特殊鋼 河野正道、大藤 孝
《ダイカスト・鋳造(2)》
ダイカストマシンを用いた焼付き試験
大同特殊鋼 横井直樹、河野正道、保母 誠
高熱伝導型材料の適用によるダイカストの爆ぜ対策
大同特殊鋼 井ノ口貴之、伊藤恒夫、日産自動車 相田保和
新しい高性能ダイカスト金型材料「DAC-MAGIC」の特性と適用事例
日立金属 山口 基、片岡公太、長澤政幸、中津英司、加田善裕
《ダイカスト・鋳造(3)》
湯流れ解析によるヒートチェックの予測
大同特殊鋼 河野正道、横井直樹、保母 誠
高Siアルミニウム合金ダイカスト品の湯流れと金属組織分布の関係
岐阜大学 船橋弘旭、山縣 裕、新川真人
日本でのモノづくりと型づくりの追究
-「手のひらキャビティ」構想による生産革新-
マツダ 長藤則政、河野一郎、大塚 真、青田 巌
《工作機械》
知能化技術 加工ナビの旋削加工への展開
オークマ 高松洋之、石原洋成、山尾道朗、吉野 清、安藤知治
「MCC 2013 VG」による金型加工の高能率・高精度化
牧野フライス製作所 近藤英児
微細精密加工機による高速/高精度な付加軸加工
牧野フライス製作所 尾崎 周
小型精密加工機「μV1」による精密加工事例
三菱重工業 佐藤欣且
レーザープローブ走査方式の超精密測定の研究
-青色レーザー利用による高精度化-
中部大学 岡田 睦、鈴木浩文、三鷹光器 三浦勝弘、菱光社 松岡伸夫
型技術協会から
第100回 型技術セミナー
「金型加工における最新加工技術の現状-最新工具による加工技術と工場見学-」
イベント
NewsFile
新製品ガイド
本の案内
編集後記
特集
- 《プレス・鍛造(1)》
- 大物プレス金型の形状加工品質改善の取組み
マツダ 西本光毅、藤川宏明、宇都宮誠
プレス金型の機械加工における生産性の向上
トヨタ自動車 山木一平、国見 誉、太田重成、岡崎庄一
プレス金型の機械加工期間短縮の取組み
日産自動車 久保田泰、木村千映、原田茂幸、齊藤 勝
- 《切削・研削・みがき(1)》
- 高速高送り加工技術ではさらなる高能率加工実現には壁がある
金型コンサル 阿部考志、左甲斐武久、中野高秀
低速高送り加工の採用で驚異的コストダウンが実現した事例
-低速高送り加工での荒・取残し・仕上げ加工事例(深彫り形状、高硬度材の応用事例)-
金型コンサル 中野高秀、左甲斐武久、阿部考志
金型用鋼の被削性に及ぼす組織因子
日立金属 伊達正芳、片岡公太、菅野隆一朗、中津英司、加田善裕
- 《切削工具(1)》
- 高能率中荒加工を実現する最新工具「QMミル」
ダイジヱット工業 内海文雄
高能率加工を実現する最新工具「Sヘッド」エンドミル
ダイジヱット工業 藤井繁光、行成伸二
高性能防振工具「AVアーバ」
日立ツール 永渕憲二、高橋勇人
- 《CAD/CAM/CAE(1)》
- CAEを用いた射出成形金型設計の最適化
-突出し変形のメカニズムと評価方法の確立-
マツダ 古川智司、岩本道尚、志水克教、熊井克明
Space-Eで実現するエンジニアリングにおける4つのCサイクル(CAD/CAM/CAE/CAT)
NTTデータエンジニアリングシステムズ 阿部田哲史
3次元樹脂金型設計の手数削減検討
NTTデータエンジニアリングシステムズ 橋口淳一
- 《積層造形》
- 金属光造形金型によるウェルド低減
金沢大学 米山 猛、パナソニック電工 阿部 諭、宮丸精密金型 宮丸 充
金属光造形用粉末のレーザー焼結特性に関する研究
-ファイバ導光型2色温度計によるレーザー照射部の温度測定-
金沢大学 古本達明、上田隆司、パナソニック電工 阿部 諭
光硬化性樹脂の定量注入制御による幾何学模様の作成
日本大学大学院 柳沼秀和、日本大学 溝口知広、小林義和、白井健二
- 《プラスチック成形》
- ガス抜きピン「ガストース」使用によるノンハロゲン材の効果例
プラモール精工 脇山高志
射出成形における材料特性測定技術
ホンダエンジニアリング 橋本晴也、森泉大樹、岩田輝一郎
鏡面性、耐錆性に優れたプラスチック成形金型用鋼「UPD2」
日本製鋼所 佐々木剛、土岐和紀
- 《放電加工(1)》
- 生産性向上に寄与する最新の放電加工技術
牧野フライス製作所 漢那弓太郎
形彫放電加工機の最新技術
三菱電機 佐々木史朗、神谷聖人、森田一成
最新細穴放電加工機の新技術
三菱電機 浅井厳慶、岡根正裕
- 《ダイカスト・鋳造(1)》
- ダイカスト金型における製作リードタイム短縮
広島アルミニウム工業 新川裕美、植原賢治、寺西直道
ダイカスト金型材による切削条件選定とその効果
オーエスジー 藤井尉仁
高靱性低ひずみ熱処理「e-HIT法」の開発
大同アミスター 渡辺憲一、北川利博、大同特殊鋼 河野正道、大藤 孝
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。