プレス技術 2010年12月号
定価(税込) 1,445円
【特集】
周辺技術の進化で変わる微細精密加工
国内においては付加価値の高い部品の製造だけが残り、形状や寸法、位置精度などはより複雑高度なものが要求され、加工難易度はますます高まる局面を迎えています。製品としての完成度が要求されるばかりでなく、トータルコストやリードタイムの圧縮も同時に命題となっています。そうした中、昨今ではプレス機械をはじめ被加工材、金型、その他周辺技術の進歩もあいまって、従来は不可能と言われた生産が実現し始めてきました。特集ではそのような周辺技術の進化に焦点を当てて、微細精密加工をさらに一歩高度化(精度向上および安定化)させるための手法とテクニックを解説します。
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
プレス技術2010年12月号 Vol.48 No.12 定価1,380円(税込)
【特集】
周辺技術の進化で変わる
微細精密加工
〈総論〉
マイクロプレス加工技術の高度化
首都大学東京 楊 明
〈解説〉
微細加工に追従する従来工法の見直し
山口設計事務所 山口文雄
φ1μmの微細穴プレス加工を目指すマイクロピアスメンブレン
(株)長峰製作所 長峰 勝
不良品を撲滅する高速高精度プレスの開発
日本電産キョーリ(株) 寺田 実、木下和広
ナノ微粒超硬合金を用いた精密金型の開発
冨士ダイス(株) 川上 優
機械式腕時計ムーブメント微細部品用金型の設計思想と量産適用
シチズン東北(株) 吉田一人
微細モーターコア用金型の設計思想と量産適用
黒田精工(株) 矢口哲夫
微細高精度を極める研削とワイヤ放電のコラボレーション
(株)ナガセインテグレックス 長瀬幸泰
超微細粒鋼の打ち抜き加工と応用
(株)小松精機工作所 小松隆史
(独)物質・材料研究機構 鳥塚史郎
0.05mm薄板の精密3次元成形
(株)東邦発條製作所 下川昌宏
摩擦攪拌を利用したマグネシウム合金への突起成形技術
茨城県工業技術センター 行武栄太郎
山野井精機(株) 根岸繁夫
高品位と高速生産を両立する微細加工
(株)ゼロム 西尾智己
品質と生産性を確保する巻取機・形状確認センサーの自主開発
日本端子(株) 益子達郎、野谷武志
【FOCUS】
印刷+プレス成形による表面意匠仕上げ工法を確立 ~(株)エスケイケイ
【View】
諏訪圏工業メッセ2010レポート
【連載】
なるほど薄鋼板 基礎講座 4
Step8 よく伸びる薄鋼板
Step9 よく絞れる薄鋼板
阿部英夫
本気で!JAPANモノづくり戦略 71
FTA・EPA締結がもたらす金型産業への影響
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
極める!プレス作業安全化 19
◇産ロボによるノーハンド・イン・ダイ作業と効率化
◇PSDI作業の安全化と生産性向上
(有)テクノツー 磯野信雄
アイデアおもしろ発想法 91
趣味の発明は一石二鳥
(社)発明学会 平井 工
idle stage
太陽光発電
数巧社 笹野幹夫
英語コミュニケーション超入門
国際標準のコミュニケーション力-1
楠田インターナショナル 楠田喜宏
新ポイント生産管理・生産技術講座
現地化を事業拡充のチャンスに
システム化研究所 曽我部旭弘
PRESS NEWS
INFORMATION DIARY
特許情報
新製品紹介
Book Review
Back Number
総目次(2010年7月号~12月号)
次号予告
【特集】
周辺技術の進化で変わる
微細精密加工
〈総論〉
マイクロプレス加工技術の高度化
首都大学東京 楊 明
〈解説〉
微細加工に追従する従来工法の見直し
山口設計事務所 山口文雄
φ1μmの微細穴プレス加工を目指すマイクロピアスメンブレン
(株)長峰製作所 長峰 勝
不良品を撲滅する高速高精度プレスの開発
日本電産キョーリ(株) 寺田 実、木下和広
ナノ微粒超硬合金を用いた精密金型の開発
冨士ダイス(株) 川上 優
機械式腕時計ムーブメント微細部品用金型の設計思想と量産適用
シチズン東北(株) 吉田一人
微細モーターコア用金型の設計思想と量産適用
黒田精工(株) 矢口哲夫
微細高精度を極める研削とワイヤ放電のコラボレーション
(株)ナガセインテグレックス 長瀬幸泰
超微細粒鋼の打ち抜き加工と応用
(株)小松精機工作所 小松隆史
(独)物質・材料研究機構 鳥塚史郎
0.05mm薄板の精密3次元成形
(株)東邦発條製作所 下川昌宏
摩擦攪拌を利用したマグネシウム合金への突起成形技術
茨城県工業技術センター 行武栄太郎
山野井精機(株) 根岸繁夫
高品位と高速生産を両立する微細加工
(株)ゼロム 西尾智己
品質と生産性を確保する巻取機・形状確認センサーの自主開発
日本端子(株) 益子達郎、野谷武志
【FOCUS】
印刷+プレス成形による表面意匠仕上げ工法を確立 ~(株)エスケイケイ
【View】
諏訪圏工業メッセ2010レポート
【連載】
なるほど薄鋼板 基礎講座 4
Step8 よく伸びる薄鋼板
Step9 よく絞れる薄鋼板
阿部英夫
本気で!JAPANモノづくり戦略 71
FTA・EPA締結がもたらす金型産業への影響
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
極める!プレス作業安全化 19
◇産ロボによるノーハンド・イン・ダイ作業と効率化
◇PSDI作業の安全化と生産性向上
(有)テクノツー 磯野信雄
アイデアおもしろ発想法 91
趣味の発明は一石二鳥
(社)発明学会 平井 工
idle stage
太陽光発電
数巧社 笹野幹夫
英語コミュニケーション超入門
国際標準のコミュニケーション力-1
楠田インターナショナル 楠田喜宏
新ポイント生産管理・生産技術講座
現地化を事業拡充のチャンスに
システム化研究所 曽我部旭弘
PRESS NEWS
INFORMATION DIARY
特許情報
新製品紹介
Book Review
Back Number
総目次(2010年7月号~12月号)
次号予告
特集
- 〈総論〉マイクロプレス加工技術の高度化
- 首都大学東京 楊 明
- 〈解説1〉微細加工に追従する従来工法の見直し
- 山口設計事務所 山口文雄
- 〈解説2〉φ1μmの微細穴プレス加工を目指すマイクロピアスメンブレン
- (株)長峰製作所 長峰 勝
- 〈解説3〉不良品を撲滅する高速高精度プレスの開発
- 日本電産キョーリ(株) 寺田 実、木下和広
- 〈解説4〉ナノ微粒超硬合金を用いた精密金型の開発
- 冨士ダイス(株) 川上 優
- 〈解説5〉機械式腕時計ムーブメント微細部品用金型の設計思想と量産適用
- シチズン東北(株) 吉田一人
- 〈解説6〉微細モーターコア用金型の設計思想と量産適用
- 黒田精工(株) 矢口哲夫
- 〈解説7〉微細高精度を極める研削とワイヤ放電のコラボレーション
- (株)ナガセインテグレックス 長瀬幸泰
連載・レポート・主要記事
- 〈View〉諏訪圏工業メッセ2010レポート
- 編集部
- FOCUS〉印刷+プレス成形による表面意匠仕上げ工法を確立 ~(株)エスケイケイ
- プレス加工の高度化に挑戦
- 〈好評連載〉極める!プレス作業安全化
- ◇産ロボによるノーハンド・イン・ダイ作業と効率化
◇PSDI作業の安全化と生産性向上
(有)テクノツー 磯野信雄
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。