プレス技術 2010年7月特別増大号
定価(税込) 1,980円
【特集】
【1】冷間成形を目指すマグネシウム/チタンのプレス・鍛造加工最前線【2】市場を拓く!中小企業の試作開発~第二弾
【特集1】冷間成形を目指すマグネシウム/チタンのプレス・鍛造加工最前線
マグネシウムおよびチタン(合金を含む)は軽量、硬質で耐熱性が良いなど多くの優れた特性を持ち、さまざまな分野で適用されています。その一方で特にマグネシウム合金は冷間加工では成形性が確保できない、金型への焼付きが激しいなどの性質のため難加工材に位置づけられています。特集1では、冷間加工の実現具合をはじめ成形性や生産性の向上など、マグネシウム/チタン加工の高度化の現状をプレス板金/鍛造分野ごとに紹介します。材料メーカーや公的研究機関による材料/加工性評価の実施例、成形メーカーによる加工例もあわせて提示。冷間成形に向けた動向を中心に最新模様を探ります。
【特集2】市場を拓く!中小企業の試作開発~第二弾
工場の稼働が上向きに転じた今こそ、次代の飛躍に向けた布石を打っておくことが求められます。これを受けて、政府などにより新事業創出に向けた研究開発を進める企業に対し、さまざまな支援・助成策が例年以上に拡充される方向にあります。特集2では、2009年度補正予算により交付が決まった「ものづくり中小企業製品開発等支援補助金」のうち、「試作開発等支援事業」に採択(1次・2次)された塑性加工関連の主要な取り組み例を、2010年1月号に続いて紹介。技術開発の方向性などを明らかにしながら、中小塑性加工メーカーが新たな収益の芽を育てるヒントを提供します。
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
【特集1】
冷間成形を目指す
マグネシウム/チタンの
プレス・鍛造加工最前線
〈解説〉
AZ31の半溶融処理による冷間加工性向上
東京大学生産技術研究所 柳本 潤、杉山澄雄
冷間成形性を飛躍的に改善したマグネシウム合金圧延材の開発
(独)産業技術総合研究所 千野靖正、京都大学 馬渕 守
マグネシウム合金の板圧延技術とその応用
日本金属(株) 佐藤雅彦、山崎一正
マグネシウム合金板の冷間曲げ加工
茨城大学 西野創一郎
サーボプレス/CAEを活用したマグネシウム合金の成形性評価
茨城県工業技術センター 谷萩雄一朗、行武栄太郎、岡部弘文、小石川勝男
(株)ひたちなかテクノセンター 小松崎和久
サーボプレスを利用したマグネシウム合金の鍛造加工
大阪大学 松本 良
マグネシウム材振動板の常温プレス成形
東プレ(株) 下條拓人
極深チタン製ケースの多段深絞り加工
(株)野口製作所 村尾卓児、清水 明、木津吉弘
燃料電池の低コスト化に貢献するチタン製セパレータの超精密金型研究開発
(株)サイベックコーポレーション 藤澤 健
【主要記事】
成形力線図から読み取る金型の状況
順送金型成形に関する基礎的検討
神奈川大学 青木 勇
ファインブランキングを取り巻く環境とその動向
日本工業大学 林 一雄
【先進企業レポート】
金型長寿命化ニーズに応えるコーティング技術の蓄積に奮闘
松山技研(株)
【View】
N-PLAS2010に見る樹脂部品製造/プレス加工関連技術の最新動向
【Zoom UP】
人とくるまのテクノロジー展2010に見る先進金属加工技術
【特集2】
市場を拓く!
中小企業の試作開発~第二弾
三習工業(株)◆インパクトプレスによる自動車用リチウムイオン電池ケースの開発
(株)沼省◆金属プレス加工技術を活用する難加工材の試作開発
日進精機(株)◆燃料電池セパレータの金型製造技術とプレス加工技術の試作開発
(株)樋口製作所◆高張力鋼板における増肉加工金型の製作
(株)阪口製作所◆自動車用部品の軽量化を目指した超高張力鋼板のプレス成形試作開発
藤川金属工業(株)◆デジタル家電向け筺体(インパクトプレス加工活用における)の試作開発
(株)石神製作所◆板金加工時におけるショートフランジ(極小曲げ幅)加工に対応する金型の開
発
(株)清国◆高剛性・高精度フレームを生産するための技術革新
ホッカイエムアイシー(株)◆圧粉磁心によるモーターコアの開発
(株)ナディック◆NIPPS金型における多品種対応可能な汎用試作金型の開発
㈲大石金型◆プレス成形で発生する不具合「バリ」を解決する順送型の試作とその高度化と実用化
に関する事業
(株)エム・ディ・エンジニアリング◆リチウムイオン電池セル収納容器用深絞り金型の試作開発
および製品サンプル試作
(株)エナミ精機◆新揺動式サーボプレス(110t)の開発
森鉄工(株)◆サーボモーター駆動ポンプを用いた省エネ高精度多軸油圧プレスの開発
(株)向洋技研◆テーブルスポット溶接機に関わる難接合材(めっき鋼板など)の溶接技術の開発
テクノコート(株)◆金型の予防保全および補修用電圧印加発振方式レーザー肉盛・溶接機の試作
・開発
江洋圧接(株)◆小径(φ2~5mm)摩擦圧接技術の確立
権田金属工業(株)◆マグネシウム合金板のプレス成形加工技術の確立
(株)タカノ◆潤滑油フリーで環境に優しい高精密金型を実現する無給油摺動部品の試作開発
(株)恭和◆ 3次元加工を施した飾色シートのインサート成形技術
【連載】
プレス加工革新モデル構築法 2
経済不況克服に向けた革新技術開発への取り組み方
㈲露木生産技術研究所 露木崇夫
生産技術者が取り組むべき改善活動 3
段取り替え作業の真髄を見極めよう
森田 勝
本気で!JAPANモノづくり戦略 66
金型企業にとっての経営Philosophyとは
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
極める!プレス作業安全化 14
◇金型自動倉庫安全対策例
◇プレスブレーキ安全対策例
(有)テクノツー 磯野信雄
アイデアおもしろ発想法 86
創意工夫で豊かな人生
(社)発明学会 平井 工
idle stage
ETC詐欺
数巧社 笹野幹夫
英語コミュニケーション超入門
対話コミュニケーションのために-4
楠田インターナショナル 楠田喜宏
新ポイント生産管理・生産技術講座
進む元請化・部品ネットワークの簡素化・高度化対応
システム化研究所 曽我部旭弘
PRESS NEWS
INFORMATION DIARY
特許情報
新製品紹介
Book Review
Back Number
次号予告
特集
- 〈特集1-解説〉AZ31の半溶融処理による冷間加工性向上
- 東京大学生産技術研究所 柳本 潤、杉山澄雄
- 〈特集1-解説〉冷間成形性を飛躍的に改善したマグネシウム合金圧延材の開発
- (独)産業技術総合研究所 千野靖正、京都大学 馬渕 守
- 〈特集1-解説〉マグネシウム材振動板の常温プレス成形
- 東プレ(株) 下條拓人
- 〈特集1-解説〉極深チタン製ケースの多段深絞り加工
- (株)野口製作所 村尾卓児、清水 明、木津吉弘
- 〈特集1-解説〉燃料電池の低コスト化に貢献するチタン製セパレータの超精密金型研究開発
- (株)サイベックコーポレーション 藤澤 健
- 〈特集2-事例〉三習工業(株)
- ◆インパクトプレスによる自動車用リチウムイオン電池ケースの開発
- 〈特集2-事例〉(株)沼省
- ◆金属プレス加工技術を活用する難加工材の試作開発
- 〈特集2-事例〉日進精機(株)
- ◆燃料電池セパレータの金型製造技術とプレス加工技術の試作開発
連載・レポート・主要記事
- 〈主要記事〉成形力線図から読み取る金型の状況
- 順送金型成形に関する基礎的検討
神奈川大学 青木 勇
- 〈View〉
- N-PLAS2010に見る樹脂部品製造/プレス加工関連技術の最新動向
- 〈連載〉本気で!JAPANモノづくり戦略 66
- 金型企業にとっての経営Philosophyとは
日本工業大学専門職大学院 横田悦二郎
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。