内容
本書は、製造業の生産・管理や経営・経理など企業活動に関するさまざまな手法やしくみについてわかりやすい解説をした読み物。先生と生徒の問答形式を採用し、一話一話を読みきりとして。親しみやすい紙面で構成されている。
目次
目 次
はじめに
第1章 生産と管理
01話 お百姓さんは超スペシャリスト 2
─生産の意味
02話 4つのMを追え 5
─生産の構成要素
03話 マウスの輪転具 8
─管理の意味
04話 この木なんの木,気になる木 11
─冠企業とピラミッド
05話 農業生産,弥生から2次産業へ 14
─生産の形態
06話 人間尊重,カルマールが始祖だ 17
─人間の尊重
07話 きっとよくするKY活動 20
─小集団活動の進め方
第2章 研究と開発
08話 研究開発,明日の飯の種 24
─製品開発の重要性
09話 創造性が研究開発のカギ 27
─研究開発における人と組織
10話 頑張れ,頑張れ,“テントウ虫” 30
─新製品を設計すること
11話 “バタバタ”はバイク感覚の自転車だ 34
─研究開発の事例研究
12話 月光仮面のおじさんは 37
─応用開発と価値分析
第3章 生産設備と作業研究
13話 何といっても東京はスゴイ 42
─工場立地
14話 戦いは陣容から 45
─レイアウトの考え方
15話 順々に歩いているの,後ろから押さないで 49
─流れ作業
16話 先手と自主で必勝だ 52
─設備保全とPM
17話 軽く簡単,疲れずに作業 56
─動作研究とは
18話 たまたまなんです,勘弁を 60
─時間研究とは
19話 早く掘れ,時間がないぞ,もうすぐだ 63
─標準時間と能率
20話 千手観音,世界を制す 66
─マンアワーとマシーンアワー
第4章 生産計画と在庫管理
21話 いい品物で需要予測を支えます 70
─需要予測とは
22話 これ下さいーっ,エーッもうできたの 74
─生産計画
23話 酒(ヤク)が切れたら困るから 77
─在庫管理と発注モデル手法
24話 タイムリーでいいんだ 81
─ジャストインタイムシステム方式
25話 プロジェクトX,風の中の── 84
─日程管理の手法
26話 ブロック建造法は花盛り 87
─多品種少量受注生産の日程管理
27話 夢でうなされた現場のカード管理 90
─進度管理の悩み
第5章 品質管理と環境・安全
28話 健康維持は検査の力じゃ限界だ 94
─検査と品質の関係
29話 不良の根っこを探して潰すんだ 97
─検査の管理
30話 人生もフェール・セーフで 101
─フェール・セーフとフール・プルーフ
31話 職長は最前線のリーダー 104
─工場関係法のいろいろ
32話 安全なくして生産なし 107
─安全と環境,公害の考え方
第6章 資材と購買管理
33話 くるくると目が回るよ資材の回転 112
─資材管理とは
34話 早く,安く,いいものを 115
─購買管理とは
35話 ゴムのバットでかっ飛ばす 118
─VAの推進
36話 マテっ,そのハンドリング 121
─運搬の重要性
第7章 原価管理と財務管理
37話 原価を積み上げても売れないよ 126
─原価の構成と考え方
38話 社長の名前は“コストダウン” 130
─原価管理のあり方
39話 大資本で生産活動をしたいなあ 133
─簿記と資本等式
40話 入るを計って出るを制す 137
─財務管理の業務
第8章 利益計画と販売管理
41話 販売は戦争,戦略で決まる 142
─販売管理とは
42話 売るのではなく,買っていただきます 145
─販売の機微,売るコツとお客の側に立つ商売
43話 あれ買いたい,また買いたい,ずっと買いたい 148
─お客はAIDMAの法則から
44話 長がぁーく利益,コツコツ利益 151
─利益の定義
45話 スリムとスピードの朝青龍 154
─損益分岐の考え方と意義
第9章 企業の経営と分析
46話 ドリームは起業と経営 158
─経営と企業概容
47話 チャンスは今だ,それ走れ 161
─設備投資の決定要因
48話 株主は神様 164
─会社の資本と株主
49話 企業は株がすべて 167
─資本の原理と株主の立場
50話 会社を潰す方法を教えます 170
─企業解消の体験事例
51話 企業通知表,オール「優」は難しい 173
─財務諸表の目的
52話 通知表は絶対評価? 176
─財務諸表の専門語句の解説
53話 経営分析,人間ドックと同じだあ 179
─貸借対照表からの経営分析
54話 資本回転率最大の朝青龍 182
─損益計算書と全体の経営分析
55話 社長は真の会社の代表になれ 189
─経営者の哲学と企業の将来
索 引
