機械技術 2022年4月臨時増刊号
定価(税込) 2,035円
【特集】
進化する精密小型工作機械 加工品質と生産性を究める最先端マシン/ツールガイド
高精度が必要とされる部品をつくるには、部品に要求される精度を超える精密さで制御された工作機械が欠かせず、効率性や地球環境に配慮された機能・技術に期待が高まっている。そこで機械技術4月臨時増刊号では、高い加工精度を有し、特殊な加工への対応や自動化といった高機能化が進む、精密小型工作機械と関連機器の機能や効果的な運用について解説。また、小型マシニングセンタや旋盤などを活用して生産性を高め、品質と効率を高めた機械加工に取り組む加工現場をレポートする。精密小型工作機械の優位性とこれからのモノづくりへのヒントを示す。
広告出稿のご案内
企画書はこちらから>>>
目次
[機械技術]2022年4月臨時増刊号
進化する精密小型工作機械─加工品質と生産性を究める最先端マシン/ツールガイド─
CONTENTS
Volume 70 No.5
Ⓒ2022 日刊工業新聞社
目次
【総論】
小さな筐体に大きなパワーと可能性─精密小型工作機械がつくるモノづくりの未来─
芝浦工業大学 澤 武一
【解説】
精密小型工作機械を進化させる機械構造体の開発
東京大学 杉田直彦、木﨑 通
熱変形・振動機能を有するパイプフレーム構造の小形CNC旋盤について
金沢工業大学 森本喜隆
小型マシンニングセンタと小型旋盤の機能と切削新動向
㈱松岡技術研究所 松岡甫篁
1ナノ分解能を持つ超精密デスクトップELID加工機の開発とその応用
国立研究開発法人理化学研究所 大森 整、加藤照子
【機能解説】
100年の歴史を支える油圧式断裁機のデジタル化
曙機械工業㈱ 荒井晨之助
自動棒材供給装置の機能と運用事例
㈱アルプスツール 小山政浩
自動棒材供給機「BARTOP」と周辺装置の運用事例
育良精機㈱ 中里幸司
センタレスグラインダの機能と加工事例
㈱イマハシ製作所 三科 修
顧客ニーズに最適な「パレットシステム」と「内径研磨ユニット」の提案
㈱エグロ 坂井貴浩
ホブ盤と歯切り盤について
北井産業㈱ 細谷悠翔
精密小物部品の複合加工の事例紹介
㈱北村製作所 石井勝利
ハンドチャックおよびロボット周辺機器の機能と運用事例
㈱近藤製作所 藤枝俊二
切りくず処理の最適化による生産性向上と環境対策への貢献
三愛エコシステム㈱ 佐藤直樹
高精度加工に貢献するローラドライブの特徴
㈱三共製作所 菅野龍太
立形30番セルフセンタ「SC-V30a」の開発
㈱スギノマシン 冨永泰裕
XT seriesの特徴と自動化支援機能について
高松機械工業㈱ 和田弘光
微細精密横型加工機(横型超高精度マシニングセンタ)の特徴と加工事例
㈱東洋機械製作所 塚田良彦
無人化ラインの標準化TVT331S機内搬送ストッカーシステム
東洋精機工業㈱ 小川 毅
生産性向上を支援する超精密マシンの特徴
㈱ナガセインテグレックス 安澤寿洋
長尺部品用ホーニングマシンの開発
㈱日進製作所 岡田直明、藤原陽一
Smart・Small・Simpleなホーニングマシン
富士ホーニング工業㈱ 徳武幸雄、木村裕之
高精密CNC工具研削盤AGE30FX+monocam2
牧野フライス精機㈱ 中里俊彦
小型研削盤を中心とした小物部品加工への提案
㈱丸栄機械製作所 岡部恒夫
工場を効率化する立形コンパクトマシニングセンタの特徴と運用事例
㈱メクトロン 宮本泰伸
電動 サーボタイプ リベッティング・マシン「FRE-10」の機能と運用事例
吉川鐵工㈱ 見市光男
ダフテールによるワーク保持の提案
NKワークス㈱ 川村康士
超精密工作機械に必要な熱変位抑制技術-高精度液温自動調整機「OILMATIC Cμ」シリーズの特徴-
関東精機㈱ 小野和孝、松井実咲
小型旋盤での芯出しおよび刃先位置測定器の活用
大昭和精機㈱ 土居正幸
【事例】
加工点が見えれば構成刃先がわかり、高精度で再現性のある機械加工につながる
㈱開明製作所
蓄積してきた切削加工技術を活かし、新規事業でモノづくりの面白さを再認識
㈱栗原精機
高機能切削工具の開発に欠かせない高機能工具研削盤に期待
㈱ギケン
裏挽き時に欠かせない小型精密CNCくし型刃物台旋盤
㈲中村製作所
【Interview】
日本ブランドを支える「超精密」へのあくなき挑戦
日本精密機械工業会 髙松喜与志会長に聞く
「超精密」なモノづくりを支える若手リーダー育成に取り組む
日本精密機械工業会副会長/「二意会」代表幹事 清水大介氏に聞く
【TOPICS】
精密・高精度工作機械によるモノづくりコンテスト「日本人の匠技」
日本精密機械工業会 販売委員会 委員長 大嶋宗幸
進化する精密小型工作機械─加工品質と生産性を究める最先端マシン/ツールガイド─
CONTENTS
Volume 70 No.5
Ⓒ2022 日刊工業新聞社
目次
【総論】
小さな筐体に大きなパワーと可能性─精密小型工作機械がつくるモノづくりの未来─
芝浦工業大学 澤 武一
【解説】
精密小型工作機械を進化させる機械構造体の開発
東京大学 杉田直彦、木﨑 通
熱変形・振動機能を有するパイプフレーム構造の小形CNC旋盤について
金沢工業大学 森本喜隆
小型マシンニングセンタと小型旋盤の機能と切削新動向
㈱松岡技術研究所 松岡甫篁
1ナノ分解能を持つ超精密デスクトップELID加工機の開発とその応用
国立研究開発法人理化学研究所 大森 整、加藤照子
【機能解説】
100年の歴史を支える油圧式断裁機のデジタル化
曙機械工業㈱ 荒井晨之助
自動棒材供給装置の機能と運用事例
㈱アルプスツール 小山政浩
自動棒材供給機「BARTOP」と周辺装置の運用事例
育良精機㈱ 中里幸司
センタレスグラインダの機能と加工事例
㈱イマハシ製作所 三科 修
顧客ニーズに最適な「パレットシステム」と「内径研磨ユニット」の提案
㈱エグロ 坂井貴浩
ホブ盤と歯切り盤について
北井産業㈱ 細谷悠翔
精密小物部品の複合加工の事例紹介
㈱北村製作所 石井勝利
ハンドチャックおよびロボット周辺機器の機能と運用事例
㈱近藤製作所 藤枝俊二
切りくず処理の最適化による生産性向上と環境対策への貢献
三愛エコシステム㈱ 佐藤直樹
高精度加工に貢献するローラドライブの特徴
㈱三共製作所 菅野龍太
立形30番セルフセンタ「SC-V30a」の開発
㈱スギノマシン 冨永泰裕
XT seriesの特徴と自動化支援機能について
高松機械工業㈱ 和田弘光
微細精密横型加工機(横型超高精度マシニングセンタ)の特徴と加工事例
㈱東洋機械製作所 塚田良彦
無人化ラインの標準化TVT331S機内搬送ストッカーシステム
東洋精機工業㈱ 小川 毅
生産性向上を支援する超精密マシンの特徴
㈱ナガセインテグレックス 安澤寿洋
長尺部品用ホーニングマシンの開発
㈱日進製作所 岡田直明、藤原陽一
Smart・Small・Simpleなホーニングマシン
富士ホーニング工業㈱ 徳武幸雄、木村裕之
高精密CNC工具研削盤AGE30FX+monocam2
牧野フライス精機㈱ 中里俊彦
小型研削盤を中心とした小物部品加工への提案
㈱丸栄機械製作所 岡部恒夫
工場を効率化する立形コンパクトマシニングセンタの特徴と運用事例
㈱メクトロン 宮本泰伸
電動 サーボタイプ リベッティング・マシン「FRE-10」の機能と運用事例
吉川鐵工㈱ 見市光男
ダフテールによるワーク保持の提案
NKワークス㈱ 川村康士
超精密工作機械に必要な熱変位抑制技術-高精度液温自動調整機「OILMATIC Cμ」シリーズの特徴-
関東精機㈱ 小野和孝、松井実咲
小型旋盤での芯出しおよび刃先位置測定器の活用
大昭和精機㈱ 土居正幸
【事例】
加工点が見えれば構成刃先がわかり、高精度で再現性のある機械加工につながる
㈱開明製作所
蓄積してきた切削加工技術を活かし、新規事業でモノづくりの面白さを再認識
㈱栗原精機
高機能切削工具の開発に欠かせない高機能工具研削盤に期待
㈱ギケン
裏挽き時に欠かせない小型精密CNCくし型刃物台旋盤
㈲中村製作所
【Interview】
日本ブランドを支える「超精密」へのあくなき挑戦
日本精密機械工業会 髙松喜与志会長に聞く
「超精密」なモノづくりを支える若手リーダー育成に取り組む
日本精密機械工業会副会長/「二意会」代表幹事 清水大介氏に聞く
【TOPICS】
精密・高精度工作機械によるモノづくりコンテスト「日本人の匠技」
日本精密機械工業会 販売委員会 委員長 大嶋宗幸
特集
- 【総論】小さな筐体に大きなパワーと可能性─精密小型工作機械がつくるモノづくりの未来─
- 芝浦工業大学 澤 武一
- 【解説】熱変形・振動機能を有するパイプフレーム構造の小形CNC旋盤について
- 金沢工業大学 森本喜隆
- 【機能解説】無人化ラインの標準化TVT331S機内搬送ストッカーシステム
- 東洋精機工業㈱ 小川 毅
- 【機能解説】長尺部品用ホーニングマシンの開発
- ㈱日進製作所 岡田直明、藤原陽一
- 【インタビュー】日本ブランドを支える「超精密」へのあくなき挑戦
- 日本精密機械工業会 髙松喜与志会長に聞く
- 【インタビュー】「超精密」なモノづくりを支える若手リーダー育成に取り組む
- 日本精密機械工業会副会長/「二意会」代表幹事 清水大介氏に聞く
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。