工場管理 2018年10月臨時増刊号
定価(税込) 1,944円
【特集】
すぐに現場で使える モノづくり企業の品質管理大事典
品質偽装、改ざん問題が相次いで発覚し、製造業の品質管理体制のあり方が問われている。製造や検査部門だけでなく、営業や設計、生産技術のモノづくりの上流から、物流やサービスなど下流まで、すべての工程を幅広く管理していくことで、製品全体の品質をつくり込み、保証することになる。本臨時増刊号は品質管理・保証活動の推進・展開方法とそのポイントを見えるマネジメント手法をもとにわかりやすく解説。初期品質管理~量産時品質管理~出来栄え確認~不具合対策・再発防止のPDCAサイクルに沿って、品質管理の手順を体系的に示す。経営層をはじめ、モノづくりの全部門・全現場で役立つ品質管理の必携書。
目次
〔工場管理〕2018年10月臨時増刊号
すぐに現場で使える
モノづくり企業の品質管理大事典
中部産業連盟[編]
【目次】
はじめに
本書の見方・使い方
第1章 モノづくり企業の品質管理の重要性
1 モノづくり企業の経営環境と課題
2 継続的に成長する強いモノづくり企業の共通事項
3 モノづくり企業の品質管理の要諦
第2章 品質管理活動の展開方法
1 品質管理体制プログラムとプロセス改革
2 全社的な品質管理活動組織
3 PL(製造物責任)と危機管理対応
4 製造業におけるコンプライアンスと偽装防止
5 高品質かつ低コストの実現
6 生産現場の5S活動による品質管理
7 生産現場のVM活動による品質管理
8 事務現場のVM活動による品質管理
9 目標管理のVM活動による品質管理
10 ISO9001活動による品質保証・管理
第3章 製品ライフサイクルにおける品質管理のポイント
1 商品企画・受注段階での品質保証
2 開発・設計段階での品質保証
3 試作・試験・評価段階での品質保証
4 生産準備段階(製造工程)での品質のつくり込み
5 生産準備段階(協力企業管理)での品質のつくり込み
6 自工程完結での品質のつくり込み
7 倉庫保管・出荷時の品質管理
8 物流・輸送時の品質管理
9 クレーム対応での品質管理
10 アフターサービスでの品質保証
第4章 生産タイプ別の品質管理のポイント
1 少品種連続見込生産タイプの品質管理
2 多品種ロット見込・受注生産タイプの品質管理
3 多品種少量個別受注生産タイプの品質管理
4 一品個別受注生産タイプの品質管理
第5章 製造品質を向上させる品質管理手順書
1 品質管理手順の体系とその概要
2 初期品質管理の手順
①新製品の品質計画管理
②工程管理
③作業標準管理
④故障モード影響解析管理(工程FMEA)
⑤過去トラ展開管理
⑥工程リスク管理
⑦初期流動管理
3 量産時品質管理の手順
①作業遵守管理
②品質パトロール管理
③変化点管理
④品質KYT管理
⑤工程異常管理
⑥トレーサビリティ管理
⑦作業者スキル・認定管理
⑧設備治工具管理
⑨作業環境管理
4 出来栄え確認の手順
①検査基準管理
②官能検査管理
③抜取検査管理
④サンプル管理
⑤検査員教育・認定管理
⑥計測機器管理
⑦統計的工程管理(ヒストグラム)
⑧統計的工程管理(X-R管理図)
⑨統計的工程管理(工程能力指数)
⑩X-R管理図のつくり方・工程能力指数の出し方
5 不具合対策・再発防止の手順
①不良現品・処置管理
②不良解析管理(特性要因図)
③不良解析管理(タートル図)
④不良解析管理(なぜなぜ分析)
⑤不良低減管理(層別・パレート図)
⑥不良低減管理(水平展開)
⑦不良対策管理(ポカヨケ)
⑧不良低減管理(人為的ミス防止)
6 品質改善活動の手順
①品質教育活動
②組織横断品質活動
③小集団活動
④内部品質監査活動
索引
参考文献
執筆者一覧
すぐに現場で使える
モノづくり企業の品質管理大事典
中部産業連盟[編]
【目次】
はじめに
本書の見方・使い方
第1章 モノづくり企業の品質管理の重要性
1 モノづくり企業の経営環境と課題
2 継続的に成長する強いモノづくり企業の共通事項
3 モノづくり企業の品質管理の要諦
第2章 品質管理活動の展開方法
1 品質管理体制プログラムとプロセス改革
2 全社的な品質管理活動組織
3 PL(製造物責任)と危機管理対応
4 製造業におけるコンプライアンスと偽装防止
5 高品質かつ低コストの実現
6 生産現場の5S活動による品質管理
7 生産現場のVM活動による品質管理
8 事務現場のVM活動による品質管理
9 目標管理のVM活動による品質管理
10 ISO9001活動による品質保証・管理
第3章 製品ライフサイクルにおける品質管理のポイント
1 商品企画・受注段階での品質保証
2 開発・設計段階での品質保証
3 試作・試験・評価段階での品質保証
4 生産準備段階(製造工程)での品質のつくり込み
5 生産準備段階(協力企業管理)での品質のつくり込み
6 自工程完結での品質のつくり込み
7 倉庫保管・出荷時の品質管理
8 物流・輸送時の品質管理
9 クレーム対応での品質管理
10 アフターサービスでの品質保証
第4章 生産タイプ別の品質管理のポイント
1 少品種連続見込生産タイプの品質管理
2 多品種ロット見込・受注生産タイプの品質管理
3 多品種少量個別受注生産タイプの品質管理
4 一品個別受注生産タイプの品質管理
第5章 製造品質を向上させる品質管理手順書
1 品質管理手順の体系とその概要
2 初期品質管理の手順
①新製品の品質計画管理
②工程管理
③作業標準管理
④故障モード影響解析管理(工程FMEA)
⑤過去トラ展開管理
⑥工程リスク管理
⑦初期流動管理
3 量産時品質管理の手順
①作業遵守管理
②品質パトロール管理
③変化点管理
④品質KYT管理
⑤工程異常管理
⑥トレーサビリティ管理
⑦作業者スキル・認定管理
⑧設備治工具管理
⑨作業環境管理
4 出来栄え確認の手順
①検査基準管理
②官能検査管理
③抜取検査管理
④サンプル管理
⑤検査員教育・認定管理
⑥計測機器管理
⑦統計的工程管理(ヒストグラム)
⑧統計的工程管理(X-R管理図)
⑨統計的工程管理(工程能力指数)
⑩X-R管理図のつくり方・工程能力指数の出し方
5 不具合対策・再発防止の手順
①不良現品・処置管理
②不良解析管理(特性要因図)
③不良解析管理(タートル図)
④不良解析管理(なぜなぜ分析)
⑤不良低減管理(層別・パレート図)
⑥不良低減管理(水平展開)
⑦不良対策管理(ポカヨケ)
⑧不良低減管理(人為的ミス防止)
6 品質改善活動の手順
①品質教育活動
②組織横断品質活動
③小集団活動
④内部品質監査活動
索引
参考文献
執筆者一覧
特集
- 第1章 モノづくり企業の品質管理の重要性
- 1 モノづくり企業の経営環境と課題
- 第2章 品質管理活動の展開方法
- 1 品質管理体制プログラムとプロセス改革
- 第3章 製品ライフサイクルにおける品質管理のポイント
- 1 商品企画・受注段階での品質保証
- 第4章 生産タイプ別の品質管理のポイント
- 1 少品種連続見込生産タイプの品質管理
- 第5章 製造品質を向上させる品質管理手順書
- 1 品質管理手順の体系とその概要
- 第5章 製造品質を向上させる品質管理手順書
- 2 初期品質管理の手順
①新製品の品質計画管理
- 第5章 製造品質を向上させる品質管理手順書
- 3 量産時品質管理の手順
①作業遵守管理
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。