型技術 2009年10月号
定価(税込) 1,419円
【特集】
高度化する金型づくりを支える 放電加工の最前線
金型づくりになくてはならない加工法のひとつである放電加工。金型づくりが複雑化する中、微細精密形状加工や高硬度材加工など、放電加工の長所を追求した技術展開が積極的になされている。
本特集では、大学での放電加工の研究状況、放電加工機の最新の技術動向、金型メーカーによるユーザー事例を取り入れ、放電加工の加工特性を活かした金型づくりの最新動向を紹介する。
雑誌定期購読キャンペーン実施中!←こちらをクリック!
目次
2009年10月号
特集 高度化する金型づくりを支える 放電加工の最前線
金型づくりになくてはならない加工法のひとつである放電加工。金型づくりが複雑化する中、微細精密形状加工や高硬度材加工など、放電加工の長所を追求した技術展開が積極的になされている。
本特集では、大学での放電加工の研究状況、放電加工機の最新の技術動向、金型メーカーによるユーザー事例を取り入れ、放電加工の加工特性を活かした金型づくりの最新動向を紹介する。
総論 放電加工における最近の技術動向
工学院大学 武沢英樹
解説1 絶縁性材料の放電加工技術の実用化
長岡技術科学大学 福澤 康 筑波技術大学 谷 貴幸
解説2 放電加工が金型加工面に与える影響
ウッデホルム 日原政彦
機能解説1 “困難を可能へ”―最新ワイヤ放電加工例―
アジエ・シャルミー・ジャパン 浅川 正、中尾欽一
機能解説2 金型づくりでのさらなる高収益化に貢献
リニアモータ駆動 ワイヤ・形彫り放電加工機最新技術
ソディック 中尾 亨
機能解説3 放電加工機による超硬合金加工の最新トピックス
牧野フライス製作所 江田 勝
機能解説4 最新放電加工技術と加工事例
三菱電機 和田光悦、浅井厳慶、神谷聖人
機能解説5 金型用統合CAD/CAMシステム「CamMagic AD」と
形彫放電加工機「EA-Advance」による製造プロセスの効率化
三菱電機メカトロニクスソフトウェア 下田智博
ユーザー事例1 ナカヤマ精密における形彫り放電加工の活用技術
ナカヤマ精密 中山慎一
ユーザー事例2 グラファイト材を活用した放電加工および自動化システム
樫山金型工業 樫山剛士
ユーザーレポート 量産効果の出る金型づくりを目指して、
精密加工技術の追求、成形への展開を図る (株)アルファ
特別掲載 一挙掲載! 放電加工用CAD/CAMデータシート
特別記事
NPE2009にみるアメリカ発最新プラスチック金型技術&射出成形技術の開発動向(後編)
小松技術士事務所 小松道男
________________________________________
型技術協会から
「型技術ワークショップ2009 in金沢」カタログ配布の募集について/第101回 技術交流会報告「昭和精工(株)」
「型技術協会」入会のおすすめ
________________________________________
interview
(株)木村鋳造所 取締役開発部長
菅野利猛氏
+
((社)日本ダイカスト協会 技術部長
西 直美氏
経済危機の今こそ次世代産業へシフトする転換期です
________________________________________
企業レポート
〈金型メーカーを歩く これがわが社の技術〉
微細加工のノウハウをコンテンツ分野へ拡大-(株)アステック
________________________________________
新連載
馬場教授の海外金型見て歩記 第1部-[韓国編]
1 韓国金型産業の躍進
馬場敏幸
________________________________________
集中連載
型やぶりな型づくり NGKファインモールドが挑む 負の連鎖を脱する現場改善
3(最終回) 改善から改革へ
中口一成
________________________________________
連 載
金型の未来を拓く技術者たち
18 最上インクス
リレーエッセイ・パンタグラフ スポーツと私
平林巧造
三十郎・旅日記 46 飛行機とロケットの巻
さかい三十郎
中原の火 63
倉田弘太郎
フレッシュマンに贈る 金型設計を最適にする、製品設計の基礎 5
「ヒケ」る。どうする!?
伊藤英樹
プラスチック射出成形金型の設計実務 11
射出成形金型のノックアウトのトラブル対策
青葉 堯
「旬の刃物」を研ぐ 万能工具研削盤を使った正しい工具の再研削技術 11
金型3次元曲面加工で注目を浴びるラジアスエンドミルを再研削
青木 渉
________________________________________
NewsFile
新製品ガイド
イベント
セミナー
本の案内 プラスチック成形技術の要点-「不良ゼロ」のものづくり技術の構築-/図解 新エネルギーのすべて(改訂版)/切削加工のツボとコツ
TOPICS
「型技術」バックナンバー
編集後記
特集 高度化する金型づくりを支える 放電加工の最前線
金型づくりになくてはならない加工法のひとつである放電加工。金型づくりが複雑化する中、微細精密形状加工や高硬度材加工など、放電加工の長所を追求した技術展開が積極的になされている。
本特集では、大学での放電加工の研究状況、放電加工機の最新の技術動向、金型メーカーによるユーザー事例を取り入れ、放電加工の加工特性を活かした金型づくりの最新動向を紹介する。
総論 放電加工における最近の技術動向
工学院大学 武沢英樹
解説1 絶縁性材料の放電加工技術の実用化
長岡技術科学大学 福澤 康 筑波技術大学 谷 貴幸
解説2 放電加工が金型加工面に与える影響
ウッデホルム 日原政彦
機能解説1 “困難を可能へ”―最新ワイヤ放電加工例―
アジエ・シャルミー・ジャパン 浅川 正、中尾欽一
機能解説2 金型づくりでのさらなる高収益化に貢献
リニアモータ駆動 ワイヤ・形彫り放電加工機最新技術
ソディック 中尾 亨
機能解説3 放電加工機による超硬合金加工の最新トピックス
牧野フライス製作所 江田 勝
機能解説4 最新放電加工技術と加工事例
三菱電機 和田光悦、浅井厳慶、神谷聖人
機能解説5 金型用統合CAD/CAMシステム「CamMagic AD」と
形彫放電加工機「EA-Advance」による製造プロセスの効率化
三菱電機メカトロニクスソフトウェア 下田智博
ユーザー事例1 ナカヤマ精密における形彫り放電加工の活用技術
ナカヤマ精密 中山慎一
ユーザー事例2 グラファイト材を活用した放電加工および自動化システム
樫山金型工業 樫山剛士
ユーザーレポート 量産効果の出る金型づくりを目指して、
精密加工技術の追求、成形への展開を図る (株)アルファ
特別掲載 一挙掲載! 放電加工用CAD/CAMデータシート
特別記事
NPE2009にみるアメリカ発最新プラスチック金型技術&射出成形技術の開発動向(後編)
小松技術士事務所 小松道男
________________________________________
型技術協会から
「型技術ワークショップ2009 in金沢」カタログ配布の募集について/第101回 技術交流会報告「昭和精工(株)」
「型技術協会」入会のおすすめ
________________________________________
interview
(株)木村鋳造所 取締役開発部長
菅野利猛氏
+
((社)日本ダイカスト協会 技術部長
西 直美氏
経済危機の今こそ次世代産業へシフトする転換期です
________________________________________
企業レポート
〈金型メーカーを歩く これがわが社の技術〉
微細加工のノウハウをコンテンツ分野へ拡大-(株)アステック
________________________________________
新連載
馬場教授の海外金型見て歩記 第1部-[韓国編]
1 韓国金型産業の躍進
馬場敏幸
________________________________________
集中連載
型やぶりな型づくり NGKファインモールドが挑む 負の連鎖を脱する現場改善
3(最終回) 改善から改革へ
中口一成
________________________________________
連 載
金型の未来を拓く技術者たち
18 最上インクス
リレーエッセイ・パンタグラフ スポーツと私
平林巧造
三十郎・旅日記 46 飛行機とロケットの巻
さかい三十郎
中原の火 63
倉田弘太郎
フレッシュマンに贈る 金型設計を最適にする、製品設計の基礎 5
「ヒケ」る。どうする!?
伊藤英樹
プラスチック射出成形金型の設計実務 11
射出成形金型のノックアウトのトラブル対策
青葉 堯
「旬の刃物」を研ぐ 万能工具研削盤を使った正しい工具の再研削技術 11
金型3次元曲面加工で注目を浴びるラジアスエンドミルを再研削
青木 渉
________________________________________
NewsFile
新製品ガイド
イベント
セミナー
本の案内 プラスチック成形技術の要点-「不良ゼロ」のものづくり技術の構築-/図解 新エネルギーのすべて(改訂版)/切削加工のツボとコツ
TOPICS
「型技術」バックナンバー
編集後記
特集
- 総論 放電加工における最近の技術動向
- 工学院大学 武沢英樹
- 解説1 絶縁性材料の放電加工技術の実用化
- 長岡技術科学大学 福澤 康 筑波技術大学 谷 貴幸
- 解説2 放電加工が金型加工面に与える影響
- ウッデホルム 日原政彦
- 機能解説1 “困難を可能へ”―最新ワイヤ放電加工例―
- アジエ・シャルミー・ジャパン 浅川 正、中尾欽一
- 機能解説3 放電加工機による超硬合金加工の最新トピックス
- 牧野フライス製作所 江田 勝
- 機能解説4 最新放電加工技術と加工事例
- 三菱電機 和田光悦、浅井厳慶、神谷聖人
- ユーザー事例1 ナカヤマ精密における形彫り放電加工の活用技術
- ナカヤマ精密 中山慎一
連載・レポート・主要記事
- [企業レポート] 金型メーカーを歩く これがわが社の技術
- 微細加工のノウハウをコンテンツ分野へ拡大-(株)アステック
- [新連載] 馬場教授の海外金型見て歩記 第1部-[韓国編]
- 1 韓国金型産業の躍進
馬場敏幸
- [連載]「旬の刃物」を研ぐ 万能工具研削盤を使った正しい工具の再研削技術 11
- 金型3次元曲面加工で注目を浴びるラジアスエンドミルを再研削
青木 渉
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader®。
Adobe Readerがない方はこちらからダウンロードしてください。